こんにちは、國本ヒロミです。
新・メールセミナー
7日間で自己肯定感がアップする!
「手相から学んだ人生の幸福度をアップする方法」
お役に立てたらうれしいです!
今回の7日間で自己肯定感がアップする!
「手相から学んだ人生の幸福度をアップする方法」
は、いわば気づきの総集編。
12年間、5,000人の手相を見ながら、
UMI受講生で1,000人のブロック解消をお手伝いしながら、
「幸せになるには、これしかない!!」と、
はっきり見えたこと、
「こんなふうにしたら幸せになったよ!!」
という事例を交えながら、
カウンセラー・セラピスト・子育て支援者・先生業・講師業をはじめ、人を笑顔にしたいすべての方へ。
クライアントさまの中には、カウンセラー・セラピスト・子育て支援者・先生業・講師業の方も多くいらっしゃいます。
みなさんとても熱心で真面目な方ばかりです。
親身になって、寄り添い人のお悩みを解決したいという優しい方ばかりです。
しかし中には、
感受性が強かったり、
ご自身の傷が癒えぬまま取り組むので、
自分のテンションが下がってしまうと言う方もいらっしゃいます。
じゃあ、どうすればよいのでしょうか?
【他人にエネルギーを引っ張られないためには?】
感受性は強くていいんです。(寄り添い型カウンセリングには必要です)
ご自身の傷が癒えないでもいいんです。(←それは別で頑張ろう!)
こんな私がやっていいのかしら?も無用です。(あなたに、お願いしたのです)
つまり、仕事にするなら境界線をひく。
つまりカウンセリングを仕事にするなら
境界線をひく。
自分のこととごっちゃにしない。
仕事にしない人も、負のエネルギーに引っ張られないためには、これは必要なことです。
心が整う7日間
ものごとを
- シンプルに、
- ニュートラルに、
- 素直に
考えると、
悩みが早く解決したり、落ち込みからの回復力は早くなります!
新メールセミナーは、シンプル過ぎて、知ってるよ!と思うことばかりかもしれません。
しかし、知っているのとやっているのとでは大違いです!
いまいちど、振り返り、整え、パワーアップする7日間です。
どうぞおつきあいください。
配信記事
- 1.すべての手相が違う理由
- 2.手相でわかる「感謝力」
- 3.運命線が変わるとき。
- 4.「金運線」と受取り力
- 5.ネガティブでもだいじょうぶ、ネガティブがいい
- 6.手相の線が薄い人、濃い人
- 7.他人から思われること =自分に思っていること