「世界基準のマナーはティーからはじまる」
金澤優子
★☆★プロフィール★☆★ 金融機関(証券、銀行)に勤務し、 【富裕層向けサービスのキホン】を習得する。
家庭の事情により、 【外国語にも、海外生活にも無縁】のOL生活から一変、 2001年より【14年間で・4都市・8回】の 【流浪の転勤生活】を余儀なくされる。
一生分の「運」を使い、最初に滞在したパリで 夢だった【フラワーアレンジメント】修行をし、 2003年から移住したロンドンにて教室を開講。
「せっかく紅茶の国・イギリスにいるのに、 レッスンにいらした受講生さんに 美味しい紅茶が、まるで出せない!」
というだけの理由から、 それまで、まったく興味のなかった 「ティー&マナークラス」を受講。
そこで ただ「欧米の文化とマナー」を知らないだけで、 日本人がおかしてしまう【残念な失敗】の 数々を目の当たりにする。
「このもったいない現状を変えなければ!」 との思いで 「英国式・ティー&マナー・インストラクター」 の資格まで取得。
その後、再渡航したパリ、NYで、 「ティー&マナー」レッスンを開催。
【一生ものの食マナー】 【世界じゅうの多様なフードと紅茶】のマリアージュ
が大..
|