自分で自分をケアする食事=季節ごとのポイント=
こんにちは。お食事カウンセラーの木村綾子です。
このメルマガを読むと健康になれる食事の作り方がわかります。
私はこのメルマガを「健康になれる食事のセルフケアを知ってほしい」という願いを込めて発行しています。
このメルマガを読むと・・・★
- 季節にあった旬の野菜やどんな調理法がいいか、味付けがいいかがわかる。
- 自炊の際のポイントがわかるので、簡単に失敗なく料理を作れるようになる。
- 週イチ程度の自炊でも健康になっていく実感が得られる
- 精神的にも安定し、自分への愛情や自信が持てるようになる。
自分を一番よいコンディションにできるのは、どんな人にとっても自分自身です
医者でもヒーラーでもありません
自分で自分を良くするための手段はいろいろありますが、一番役立つのは食事です。
血液も組織も、細胞のひとつひとつ、すべてもともとは食べたものから作られているからです。
健康を保てなくなるのは、自然と自分の調和が崩れたとき、と中医学では習います。
つまり自然と調和した食事が健康づくりには大事なんです!
自然と調和のとれた食べ物とは、その季節の旬の野菜です。まずはそれを知ることです。メルマガでは季節ごとに「今、食べると良い野菜はなにか?」をお伝えします。
さらに旬の食材を季節ごとに合わせた食べ方(味付け、調理法など。。。)で食べる方法もお伝えします。
野菜と同じように「自然の恵み」であるエッセンシャルオイルの健康に役立つ使い方の話も時々いたします。
こんな方に読んでいただきたいです♪
- ・食べることが好きだし健康には食事が重要だとわかっているけど、何から手を付けたらいいかわからない
- 平日は忙しくて外食などにせざるを得ない。週末くらいしか料理ができない
- そんなに広くないキッチン、小さい冷蔵庫しかない。健康に役立つ料理を効率的に作りたい
- 東洋医学やアロマテラピーに興味がある
食事は体を動かすための燃料として重要なだけでなく、自分のコンディションを整えるためにも役立ちます。
季節ごとに必要な食べ物を食べること、それを続ければどんどん健康になっていく!
そんな食事が自分で作れるようになれば、病気になりにくくなり、、体力に自信がつき、精神的にも安定してきます。
心身ともにタフになると迷いや不安が減り、人生を楽しめるようになります。
精神的に余裕が出てきて、自己肯定感が自然な形で出てきます。
過去の辛かったことはなくなりませんが見方が変わり、自分の歴史として認められるようになります。
気がつけば「多少外食が続いても、暴飲暴食しちゃっても><大丈夫」な体になります。
自炊の回数は多いにこしたとはないけど、週一回でも月一回でもいい。
週一回なら人生の7分の1が変わることになります。
月一回でも30分の1が変わるのです。
たかが30分の1というなかれ。一生のことを考えたら大きい変化です。
回数多く自炊できないなら、なおのことその一回を有用なものにしてほしいです。
もう一度言います。
自分を一番良くすることができる人は、誰にとっても「自分自身」です。
私のメルマガが、自分で自分のケアをし、自分史上最愛の自分を作りたい方のお役に立てば幸いです。
内容はこんな感じです!
【夏は赤いものを食べよう】
夏は赤い食べ物を食べることが健康に役立つとされています。例えばトマト、スイカ、赤カブ、赤パプリカ、アセロラやハイビスカスティーなどもあります。これらの野菜や果物に含まれる赤の色素はアントシアニンやリコピンには抗酸化作用や・・・(略)」
お客様からの感想♪
「季節にあった食材の紹介が分かりやすく、簡潔に配信されるので、長い文章を読むのが苦手な私としては、読みやすいです」(40代女性)
「東洋医学のお話、考え方、
「ちゃ~んと シッカリ読んでるか?と言われると 怪しいのですが(笑) 目と心と頭の どこかに引っかかる言葉が必ずあるの」(50代女性)
「このメルマガを子育て中の方にみて頂きたいです。要点を短い文章にしっかり押さ
◎新月満月の前日配信
◎週イチ程度夜にレッスン案内など不定期配信 ◎オフ会、合宿など楽しい企画あり
※お送りしているメルマガが、間違って迷惑フォルダーに入ってしまうことがございます。登録後、何日も配信がない場合はお手数ですがqooki.jp@gmail.comまでご連絡いただければ幸いです。
配信記事
- 春は怒りが湧きやすい。怒りは良くない感情?=閏如月朔日 Qooki便り=
- 最近イライラしやすい人、目や爪の不調のある人に読んでほしい=如月望日 Qooki便り=
- ベジキムチレッスン開催検討中&春にダイエットしたかったら=如月朔日 Qooki便り=
- 春の体は酸味を喜ぶ=睦月望日 Qooki便り=
- 今年は春が長い年!春の過ごし方の料理教室やります~睦月朔日 Qooki便り~
- 黒豆、昆布、ごぼう・・・おせちは黒の食材の宝庫=師走望日 Qooki便り=
- 冬は乾燥しているから水分を取った方がいい、は間違い!=師走朔日 Qooki便り=
- 冬におすすめの食べ物は鍋♪美味しい豆乳鍋のシメは?=霜月望日 Qooki便り=
- ブロッコリーレシピ、開発しました=霜月朔日Qooki便り=
- ホットチョコレートにはラベンダー♪=神無月望日 Qooki便り=