☆ご登録で、教材無料プレゼント中☆
このメルマガでは、全く英語を勉強したことがなかった普通の小学5年生が、英語の勉強をはじめて、1年間で英検2級に合格した実話をお届けします。
どんなきっかけがあったのか?
毎日家でどんな勉強をしたのか?
どれくらいの時間勉強をしたのか?
何が効果的で何が効果的でなかったのか?
英語を勉強する上で、結局一番大切なこととは・・・?
2020年英語教育改革も迫る昨今、お子さんの英語教育について悩んでいらっしゃる方も多いのではないかと思います。
0歳児からの英語教室も増えており、そんなに早くからやる必要があるのか?
やらないと遅れをとってしまうのではないか?
と悩むことも多いと思います。
自分の子育てをする上で、私も、まさにその1人でした。
私は、”英語は何歳からでも自分で勉強すればできるようになるのだから、早くから始めなくても大丈夫。”と思っていたので、
自分の子供達には小さい頃英語は習わせていませんでした。
でも、何人もの大学生にマンツーマンでTOEICを教えているうちに、あっという間に伸びる人と伸びない人がいて、そこに一つの共通点があることがわかりました。
そして、その大事なポイントだけは、何としても小学生のうちに身につけておいてほしい!
と思うようになったのです。
このメルマガでは、「こうしたら1年で英検2級に合格した」という事実を中心に、小学生のうちに身につけたいポイントについてお話ししていきます。
2020年英語教育改革で迷いの多い今、親御さんの何かのご参考になることを願っています。
***
今こちらのメルマガにご登録いただくと、幼児〜小学生のお子さんが親御さんと一緒に楽しく学べるオリジナル英語教材のiPhone/iPad/Mac版を無料ダウンロードしていただけます!ご登録後最初のメールに、ダウンロードリンクがございます。是非ご活用ください。