夏休み!心からお母さんもワクワクする♡夏休みが1000倍楽しめる! 子供がサクッと宿題をするひとこと術

【子どもを信じて「ひとこと届けられる」ようになった】
言葉の変換を学んだクライアントさんにも
大きな変化を感じてもらっています。
◇ある日、パジャマを畳むことで「ひとこと」掛けたら
翌日から一人でたたんでした。しかも!連日畳むようになって驚いた。
◇いつも宿題は1時間以上かかるのに「ひとこと」掛けたら
漢字の宿題が20分で終わった!あまりの速さに私が驚いた!!
◇朝の忙しい時間の準備が大変なのに「ひとこと」掛けたら
お風呂掃除をするためにチャチャッと準備をして洗い始めた!
◇上履きは洗えないと思っていたのに。
いつの間にか、自分で上手に洗うことが出来るようになっていた。
【お母さんは、どうしても宿題をやらせたくなりますよね】
もしかすると、あなたも気付かないうちに
「今日の予定は?」「終わらせなさいね」など、
子供に言っているかもしれません。
お母さんも夏休みは、楽しみなので♡
ついつい言ってしまう余計なひとこと、、
今年は子供がサクッと宿題をするひとことに
変えていきましょう。
誰よりも自分の力を信じて、お母さんのコトバを感じて
世界一幸せな人生を歩んでいく大人になって欲しいと思っています。
配信記事
- 【今年の夏休みの宿題はどうしますか?】
- 【子どもが宿題を後回しにする理由もひとことにある】
- 【ワクワクする準備をしていこう】
- 【自分の口癖と、余計な手出しを知る】
- 【どんな応援をしていきますか】
- 【夏休みの会話をもっと楽しもう】
- 【夏休みが楽しく過ごせるように】