音読協会公式メルマガ
一般社団法人音読協会は絵本の読み聞かせで、
思考力豊かな日英バイリンガルの育成をサポート。
本メルマガでは親子で英語力を伸ばすヒントをお届けしております。
<このメルマガで配信してる内容>
- ・赤ちゃんから始めるバイリンガル育児の方法
- ・0~6歳頃前にお勧めの日英絵本の紹介
- ・英語絵本の読み聞かせ会、各種講座の案内
- ・ママのための読書会などのイベント案内
- ・日本語&英語本のプレゼント企画情報など
配信記事
- 「英語絵本の読み聞かせのハードルを下げるヒント」インスタライブの動画視聴が可能です!【音読協会公式メルマガ】 No.354
- 4月開講土日コースの募集をスタート!<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座>【音読協会公式メルマガ】 No.353
- 本日、2月27日午後13時30分よりインスタライブを行います! 「英語絵本の読み聞かせのハードルを下げるヒント」
- チョコレート好きなお子さんにお勧めの英語児童書「The Chocolate Touch(チョコレートタッチ)」 【音読協会公式メルマガ】 No.351
- <朝活音読のご案内>アメリカで有名な心温まるねずみの絵本『Chrysanthemum』を一緒に音読してみませんか?【音読協会公式メルマガ】No.350
- 本日2月10日 バイリンガル読書会の最終案内 『灘→東大→MITに合格した私の「学びが好きになる」勉強法』を通して、学びにとって一番大切なものは何かを考えよう!【音読協会公式メルマガ】 No.348
- 超絶お勧めの図鑑 「小学館NEOアート」子どものうちに見ておきたい世界の名画【音読協会公式メルマガ】 No.349
- プログラミング教育は全員にほんとうに必要?東大からMITに留学した経験者に聞いてみました。【音読協会公式メルマガ】 No.347
- <朝活音読のご案内『はらぺこあおむし』の作者として有名なエリック・カールさんのインタビューに挑戦!【音読協会公式メルマガ】No.346
- 【本日10時よりインスタライブを行います】「英語&プログラミング、いつ、何を、どのくらいやればいいの?」