アクセサリー作りのノウハウを手に入れてHappyになる方法
『 アクセサリー作りのノウハウを手に入れて、Happyになる方法 』
こんにちは。西中です。
細長い紙を使ってクラフト活動を楽しんでいます。
お教室を運営していると、たくさんの嬉しい声をいただくことができました!
手作りの方法は、絶対にこうしなければいけないという決まりはありません。
ただ、ちょっとのコツが仕上がりの完成度を変えることは・・・・あります♡
アクセサリー作りを全くやったことがないわ という方も
やってみたいな♪ と思ってもらえるような楽しみ方を一日おきに10通。
毎回20時にメールにてお伝えしていきます。
一人で新しいことを始めるってドキドキしますね。
不安なこと、心配なことの答えを手に入れてみましょう!!
10通のおおまかな流れを、紹介します。
・気分を上げるウキウキポイントの秘密
・まず揃えて置きたい道具とは?
・「○○がない・・」は魔の言葉
・基本の工程はたった○○だった!
・○○を意識すると溢れ出るデザイン
などなど...
無料のメール講座ですので、講読料はもちろん「無料」です。
安心してご登録下さいね。
メールが不要になった場合、簡単に解除することもできます。
※モバイルメール、フリーメール(gmail、yahooメールなど)を使う場合は、迷惑メール扱いになって
届かなったり、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合もあります。ご確認ください。
下記フォームにご入力いただくとご登録いただけます。
それでは、またお会いしましょう!
配信記事
- 1通目「気分を上げるウキウキポイントの秘密」
- 2通目「まず揃えておきたいお道具は?」
- 3通目「基本の工程はたった2つだった!」
- 4通目「肌の色と金具の色の関係」
- 5通目「肌色タイプ別 相性診断!」
- 6通目「自分へのご褒美を自由自在に!」
- 7通目「○○がない!は魔の言葉!」
- 8通目「○○を意識すると溢れ出るデザイン」