子どもの人間力を育む子育て通信
子育てが楽しくなるメールマガジン
小さなお子様を持つママ達は、
子どもの可能性を伸ばして、
子どもの心も強くして、
そして自分も楽しく子育てしたい!と思ったりしませんか?
私はず~っとそう思っていました。
本やネットに情報はあふれているのに、
当時の私は、どれが正しいのか分からなかった。
3歳までが大事だよ!と言われてたのに、
何がどう大事で、どうしたらいいのか分からないまま
焦ってばかりいたような気がします。
だから、同じような不安や悩みを抱えているママ達に、
わたしが数年かけて学んで実践して、効果のあった
簡単にできる子育てのコツをお伝えしていきたいと思います。
出産して初めて、
子どもの習い事どうする・・・と周りが気になったり
どうやってしつけたらいい?と心配になったり、
両親の子育てアドバイスに戸惑ったり、
3歳児神話を信じて毎日プレッシャーとの闘いを感じていたりするもの。
なので、
これからの将来を生きるため、
賢い子に育てるために絶対に知って欲しい内容をお届けします。
楽しんで子育てをして、
一緒に子どもの将来と可能性を伸ばしていきましょう!
無料のメルマガです。
いつでも止めることが出来ますので、お気軽にご登録くださいね^^
購読をご希望の方は、
本ページ最下部のフォームから、「お名前」と「メールアドレス」をご記入の上、登録ボタンを押してください。
自動返信で数分以内にあなたのメールボックスに登録確認メールが届きます。
届いていない場合は、迷惑メールフォルダーを確認してくださいね。
ケータイキャリアメールは設定しても届かないことがあるようです。
こちらでは対応できかねますので、可能でしたらパソコンのメール(yahoo!やGmailなど)をご利用ください。
こちらのメルマガにて、講座の募集や日々の子育てのお悩み相談なども受け付けています。
配信記事
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか?
- 6歳娘が子ども新聞デビューした理由
- 思考力ってなぜ必要?どう伸ばす?
- 夏休みに試したいこんなこと
- 子どもの習い事が月に10万円ってどういうこと!!!
- AI時代だからこそ、古典的な能力がより重要になってくるのかも
- 夫にイライラする・・・ そんなイライラを軽くする方法
- これで私は失敗しました。子育てで手遅れにならない方法
- 素敵なお母さんはたくさん寝てるのかもしれない
- 子どもの自己肯定感って高いですか?低いですか? 簡単早わかりチェック