意識療法士®︎ 女性専門の施術院「かげひかったじ〜」 院長 意識医学®︎認定機構関東支部代表 一般社団法人 日本変身ビューティー協会®︎所属 元作業療法士
自称アニメ廃人、オタクを神とあがめています。
「幸せって何?」 頑張らないと生きていけないと思っていた堅物人間が、アニオタに転生した話をさせてください
もともと国家資格を持って病院などで働いていました。
その時のわたしはプライド高く、自分の正しさを押し付けて、思い通りにならないとイライラする。
周りの人には恨みや妬みを持っているのに、嫌われないように「八方美人」で生きてきた!
頑張らないといけない 努力しないといけない でも本当は、働きたくない
ちやほやされたい、 認めて欲しい 私をみて!
そんな欲望にかられながら、人やモノに執着していた日々。
幼少期から30年間、低迷を続け、気がついたら、転落していました。
周りとなんか私は違う? そう感じていたことが確信に変わったのは
アニメ好きを解放した瞬間!!
もともと子どもの頃 セーラームーンに憧れてましたが封印。復活の儀は、33歳ドラゴンボールにて。
そこから怒涛のアニメ生活。
仕事もせずアニメを見ることに罪悪感を抱きつつも、
『アニメ好きな人が、自分をさらけ出して 好きなことで生きていけたら最高じゃないか!!』
と思い、意識医学®︎をベースにアニメ療法というものをつくりました。
アニメのような人生を、あのキャラクターのように自分も輝きたい!! わたしの人生、まだまだこれから!
そんなふうに思っている女性の、役に立てたら幸せです
アニメが好きで、 人の喜ぶことをしたい!
そんな方は、一緒に世界を変えましょ♡
『一緒に、見たことのない世界を見にいこう!!』 (ラブライブ!高坂穂乃果ちゃんより♡)
★★★★★
作業療法士時代、10数年間でのべ20000人の身体疾患・精神疾患・発達障害などに関わる患者様やそのご家族と向き合ってきた。 民間と県立の両病院や福祉施設などあらゆる現場経験を通して、人が変わるのに本当に必要なことは何なのか?を模索するように。 心・体への働きかけだけでは本当に幸せにすることはできないと感じていた矢先、意識医学®︎に出会う。 意識療法士®を取得後、作業療法士を辞める。NZへの短期留学を経た後、東京にて治療院を開業。 今では常にお客様の本質を引き出すことに全身全霊をかけている
|