おうち整体インストラクター おうち整体小顔セラピスト おうち整体ヘッドセラピスト おうち整体ボディセラピスト
1972年5月石川県生まれ
現在中1の娘、小3の息子の母です。
悩んでないで動かしてみよう!自分を!
石川県から大阪、東京へ普通の主婦が整体を学び始めて約6年。
きっかけは、当時5歳の娘がなかなか治らない湿疹と喘息で薬ばかり使い続けていて、更に1歳の息子も同じ喘息の薬を使うことになり、自分の冷え性も改善したいと思っていた時のこと。 「おうち整体」という言葉を見つけ、自分の手で家族にしてあげられることがあると知り、しばらく迷いましたが大阪まで体験会を受けに行くことを決意。
体験会の後、何と無く良いものだと感じて、それを自分だけでなく、石川県の誰かに、北陸地方の誰かに、自分と同じように悩んでいる誰かにも知って欲しいと思い、おうち整体の生徒ではなく先生の道に進むことを決めました。
講座に通い始めましたが、自分や子供たちの体はすぐには改善しませんでした。 石川から大阪へ行くのも思うようにならず、3か月以上間が開くことも。 行きたい気持ちはあっても、施術が上手くできない不安が自分を覆っていました。 そんな時ある方の言葉で、勇気の一歩が踏み出せ、それから積極的に施術の練習をお願いするようになりました。 「待っていては何も変わらない。自ら動き出すこと」松井式は実践してこそ自信につながる、気功も施術も心の勉強も、全て自ら動いたことが結果としてあらわれる。
いつも誰かに声をかけてもらうのを待っていた私にとって、声をかけてお願いすることは、とても勇気がいりました。自分に自信がなかったから。でも、家族と両親、そして親戚や友人に少しずつ整体を続けて、自分の心と向きあって行くうちに、いつの間にか独りで悩むことが少なくなって、そしていつの間にか子供たちの薬の量も減っていました。
松井式とおうち整体に出会ってから、ちょっとした体や心の変化も、自分と向き合うことで悩まずに対応でき、もちろん家族や友人との関係も気功整体と心を学んだおかげで、自然と感謝し、明るく前向きに接することができるようになってきました。
今現在主人の両親との同居歴13年目です(^-^)
同居を望んだのも自分、イライラしていたのも自分、クヨクヨしていたのも自分、それらが分かってからは、こうして毎日過ごせることが、有り難いと思い、これからも自分にできる恩送りを続けて行きます。
|