感性キッズ プロジェクトメールマガジン(無料) 繊細・敏感・HSC(通称、感性キッズ)「や」不登校のお子様が、社会のなかで輝くことができるようになるための、情報発信&共有の場所
こんにちは。
学校に合わないHSCちゃんの才能を伸ばすWebマガジン『感性キッズ』管理人
皆川公美子です。
感性キッズは、
繊細・敏感な我が子(HSC=highly sensitive child)
学校ギライ、不登校の子の才能を
お母さんが発掘し、伸ばすための
つながりのコミュニティです。
*感性キッズとは、ひといちばい繊細・敏感(HSC)な子どもたちの資質を、”素晴らしきギフト”と捉えて名付けました。
このメルマガでは、そのための日々の情報をお届けします。
・HSCの子どもたち、学校ギライの子どもたちの育て方
・HSCの子どもたち、学校ギライの子どもたちの才能を発掘する視点と方法
・日々のなかでそれが行える場所
・才能と個性で生きる素敵な大人たち
配信の購読(無料)、解除は自由です。
わたしもHSPであり
レコード会社の仕事では、アーティストの才能の向きを観察し、
それを社会において最大化する方法を考え続けてきました。
またHSCのふたりの20年間の子育てにおいては
その子らしく社会にでていくための試行錯誤をし続けてきました。
才能は有名な人だけが持っているものではありません。
だれもが100個は持っていて、
それを発掘できたかどうか、伸ばせたかどうかで
社会での生き方が決まります。
現在の困りごとを大転換し、
笑顔とやりがいあふれる日々にチェンジするためにこのメルマガをお役立ていただけたら、
これ以上うれしいことはありません。
配信記事
- 大切な人が生きづらさを訴えたら。ほおっておかずに身体アプローチも試せ。【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- 国会の少子化ストップ議論の炎上について【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- 遅ればせの2023年はじめ号は「不登校だったHSC次女からの手紙」【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- HSP洞察系男子くんのお母様お父様に捧げます^^〜インタビューとデンマークフォルケの本【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- α世代のHSCちゃん親子と、自由でリラクシングな海外の小学校の話&デンマークフォルケ本出ます【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- 【お盆特集】大西あいさん&ふくざきたくみさんのHSCちゃんコラム 8/27群馬イベント【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- 白尾藍さん 内受容感覚が敏感なわたしが自分の敏感性を受け入れていった話〜次女が帰国ちう【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- 「食べる」は安心という心の土台に支えられている 給食ぎらいな子どもの支援~澤田久実子さん【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- おおにしあいさん「うちの子、今、こんなことに困っています。」を、その時、学校に伝えてみた。【感性キッズプロジェクトメールマガジン】
- 5/21川越に伺います!映画&HSC講演会「HSCの強みが生きる環境の作り方」会いに来てね!【感性キッズプロジェクトメールマガジン】