毎日お疲れ様です。
もしかして心も体もそして腸も
ヘトヘトではありませんか?
頑張るばっかじゃ疲れちゃうよ。
そ。全てはバランス。
体が温まれば心の冷えも解消されます。
人生を明るくしたい方、
心身のバランスを整え直したい方におススメです。
気功アロマセラピストのわたしが
やってみて、良かったことを、
何をやって良かったの?
なぜ良かったの?
などを、わかりやすく具体的にお伝えしていきます。
【第1話】体温が1度上がると免疫力が◯倍上がり、1度下がると◯%下がる
【第2話】何処を温めると一番体調は良くなる?
【第3話】夏でも冬でもここを冷やしちゃダメ
【第4話】体を温めるとむくみがなくなる?
【第5話】内臓冷え性のむくみの怖さ
【第6話】体を温めたら、痩せやすい体になる?
【第7話】痩せやすい体作りは、一生懸命やらないこと
【第8話】温めるとお肌も若返る?
【第9話】お腹が温かいと便秘にならない?
【第10話】不眠は温めると寝れるてホント?
【第11話】ストレスで冷え性になる?
【第12話】やる気がない時に温めると元気が出る?
【第13話】肩こりにカイロはいいの?
【第14話】カイロの注意点
【第15話】あなたの脂肪があなたを冷やす
【第16話】温めるのは、温めるだけ
【第17話】夏でも体を温めることは大事?
【第18話】肩こりや首の凝りに◯◯
【第19話】体を温める食べ物
【第20話】体を温める飲み物
【第21話】体を冷やす食べ物
【第22話】体を温めると人生明るくなる理由
【第23話】腸もみと私
知ってるようで知らないこと。
お伝えしていきます^ ^
配信記事
- 【体温人明】体温が1度上がると免疫は◯倍上がり、1度下がると◯%下がる
- 【体温人明】体の何処を温めると、一番体調は良くなる?
- 【体温人明】夏でも冬でもここは冷やしちゃダメ!
- 【体温人明】体を温めると、むくみは無くなる?
- 【体温人明】内臓冷え性のむくみの怖さ
- 【体温人明】体を温めたら、痩せやすい体になる?
- 【体温人明】痩せやすい体作りは、一生懸命やらないこと
- 【体温人明】温めるとお肌も若返る?