快適♪おうち介護環境を整えるメルマガ
メールマガジンに興味を持っていただきありがとうございます!
三浦さん!今日のメルマガ、我が家にドンピシャです!!!

…というメッセージをいただきます。
大切な方と一緒に過ごす時間を。
その時間をより良い時間に。
一番欲しいのは大切な時間を大切にできる「余裕」
「快適♪おうち介護環境」とは、
介護される方だけでなく介護する側にとっても快適な環境のこと
住み慣れたおうちで、いつものくらしを
いつものように…
いつまでもイキイキ元気に暮らしていけるよう、
元ナース視点での「転ばぬ先の杖」的な情報発信とサポート

メルマガ読者さまの声
これまでは忙しいか体調不良かで取り組む時間や余裕がないというのを言い訳にして、
何十年も放置していた私が重い腰を上げて行動に移し!
実際に大移動後の今も細々とマイペースにですがお片付けを継続中!

最初は○○を、と考えていたのですが、やっているうちにリビングにすごく様々な物があることがわかり、
行先の部屋もある程度整えていきたいと思うようになりました。
○○を片づけていて苦労していたので、ちょっとした一言が嬉しかったです。
その後、子供服を片づけたら、ビックリするぐらいスムーズでした。

一生モノの片付けマインド'まさにーー!!(((o(*゚▽゚*)o)))
しかもこれ、買い物にも影響していたという…
お陰さまで、一石何鳥?まだあるかも?な予感大✨で本当に本当に!千枝さん、ありがとうございましたm(_ _)m

おやかたも気になりますが…まずは自分の家の片付けが先だと!
片付けの知識ばかりになっていて、実際に手を動かして自分の物を片付ける事が大事だと思いました。
私の周りを片づけると、家族も片づけを始めました

お待たせしてしまっていたのに、見守ってくださって本当に感謝しています

歩みが遅いですが見守っていただければ嬉しいです

気楽に、と言ってくださりありがとうございます。
せっかく作っていただいたからには応えなくては!という気負いのようなものがどうしてもありまして…
でも、気楽に、楽しく進めて行く方が大切だと思いだしました。
変えていくことの大変さは身を持って体験しているので、1人ではないということがとても心強いです。
どうぞこれからもよろしくお願いします!

手を動かすことを習慣づけるための作戦を考えました

メールを読むたびに心新たに片づけよう掃除しようとうごきはじめます。
今日は絨毯をクリーニングに出してすっきりです!
今は体に気をつけて楽しんで下さい。

魔法の言葉はたくさんの人が共有できるといいですね~
とりあえず私は友達にメールします!
前向きの気持ちで大雨災害地熊本に寄付をしました。
笑顔でいられるのはありがたいことですね。
30代から80代まで!幅広い年齢層の方にお読みいただいています!
◆このような方におススメ◆
☑両親にいつまでも元気でイキイキと過ごしてほしい
☑いつかやってくる「介護」に備えたい
☑介護以前に、自分の健康、日常生活の事も気になる
☑身近に相談できる人がいない
☑できるだけ長く自宅で過ごしてほしい
☑三浦のサービスを検討中
…など
読者の方と一番「近い」メディアである「メールマガジン」
私にとって、最も安心して発信できる場ででつながってくださると
とっても嬉しいです(^^♪
メルマガは、あなたへの「お手紙」という気持ちで書いています。
新サービスや、お得な価格でのモニター募集はメルマガにて行っています。
【ご注意】
「登録する」ボタンだけでは完了しません!
必ず自動返信メールを開封して、リンクをクリックしてください。
迷惑メールフォルダに入っていることがありますので、ご確認ください。
パソコンからのメールを受信できるメールアドレスからお申し込みください。
(Gメール、Yahooメール、独自ドメイン)
*ドコモ、ソフトバンク、au、icloudなど携帯電話会社のアドレスには届かない事があります。
迷惑メールフォルダーに振り分けられていることがありますので、通知メールが届かない場合ご確認ください。
携帯の設定でパソコンからのメール配信を拒否にしている方は
gmail.comからのメールを許可するに設定後、お申込ください。
「リザストメーラー」というアプリをご利用いただけると確実です。
スマホアプリでメルマガを読むと記事に対してなんと「10いいね!」できます。
「役に立った、面白かった」…と感じてくださったらぜひ連打してくださいませ!
ものすご~く励みになります♪