更年期をHappyに
私は、まだまだ大丈夫!と思っている方が多いのですが、
更年期の始まりは、思っていたより早いもの
30歳代後半でしたら、そろそろ準備にはいりましょう。
40歳代半ばでしたら、まだ月経があっても更年期の前半が始まります。
50歳前後でしたら、月経が止まります。更年期の後半が始まります。
どうしても
マイナーなイメージのある更年期という言葉ですが
でも、じつは、人生後半3分1を健康に過ごすためには
大事なターニングポイント
せっかく
仕事も子育ても終わって、ゆっくりと好きなことができる時間
できるかぎり、健康寿命も延ばしたいですね。
忘れっぽくなった・・
コレステロール値が正常だけど、前より高い・・
体力がなくなった・・
と、だんだん感じるようになることは誰にでもあること。
むしろ
更年期の症状がなかったから
私は、大丈夫!という考えは危険だと、私は思っています。
そのままがんばって、突っ走てしまうから。
立ち止まることも必要!
そのチャンスが更年期です。
ここで、自分の生活習慣や健康を見直すことが大切なので
更年期症状は、それを考えさせてくれるいい機会になります。
ポジティブ思考で行きましょう!
体が教えてくれます。
ギアチェンジしなさいと・・
そこで、
ブログよりさらにお得な「女性の健康」や「更年期」に関する
お役立ち情報を、このメルマガでお届けします。
私、佐藤みはるの助産師としての経験と
メノポーズ(更年期)カウンセラーの立場から
様々な健康と更年期に関する話題も配信しています。
また、ハイジア最新のイベントや講座のお知らせを優先的にお届けています。
一足早くお申し込みができるようになりました。
配信は不定期になっています。
まごころを込めてお送りします。
配信記事
- 更年期のことChatGPTに聞いてみた
- 座談会終了しました、白髪染めでのアレルギーについて知っていますか?
- 骨密度を測ってきました!読者の方の貴重な体験談もいただきました!
- ホットフラッシュに効く薬が米国で認可されました、いずれ・・
- 「髪の毛が・・」そんなお悩み、更年期世代の仲間と話して見ませんか!
- 医師の話であっても、鵜呑みにしないでください・・プンプンしている話
- 第11回おしゃべりメノポーズ座談会は「髪」がテーマ
- 更年期の女性用防災ポーチの中身ーこれはぜひ入れておけ
- エストロゲン値を在宅で簡単に測定できる検査キットが開発されています!
- 女性の更年期障害に男性ホルモン補充という治療も始まっています