あなたはこんなことに目を向けていませんか?
・周りや自分の欠点ばかりに目を向けてしまう。
・どんなに頑張っても結果が悪ったとき、その結果にフォーカスしてしまう。
・ついつい他人と比べてしまう
・世間や周囲の評価を気にしてしまう
大切なのはあなたや周りの欠点に目を向けるのではなく
できているところやプロセスに注目するのです。
アドラー博士は人間の勇気と人生の成り立ちを、医者と心理学者の両方の
立場から見つめることが出来た数少ない人物です。
アドラー心理学の「嫌われる勇気」と言う書籍にもありますが、
多くの方は嫌われる事を恐れて行動しないのではありません。勇気を持って行動できないから「嫌われる事が怖い」と言い訳をしているに過ぎません。
勇気が挫かれると、言い訳だらけの人生になってしまいます。
あなたは下記の勇気づけの条件をいくつ実践できていますか?
【勇気づけの条件】
①良いところに目を向けよう!
短所や欠点を見るのではなく、長所や才能に目を向けること。
②プロセスを重視しよう! 結果よりも努力・プロセスを重視すること。
③不完全さを認めよう!
私も前の人も隣の人も、不完全であることを認める勇気を持つこと。
④他人と比べるのを避けよう!
他人と比べるのやめて、どのような目標を持ち、
どのように取り組んだかの努力を認めること。
⑤個性を認め、協調し合いましょう!
人には一人ひとりの持ち味があります、
お互いにその個性を認め合い協調し合いながら生きていくこと。
⑥信頼関係を築き人を信頼し無条件で受け入れる努力!
あなたの人生も、周りの人生も・・・
あなたの「勇気」ある行動が、次の「勇気」を呼び込みます。
そして人間関係も円滑になっていきます。
まず、この無料メール講座に登録し「アドラー心理学」がどういったものなのか。あなたや周りの人に、どんな影響を与えるのか?それを学ぶ事から、始めて見ましょう!!