スポーツ・チルドレン通信

スポーツ・チルドレン通信

スポーツ・チルドレン通信



お子さんをお持ちのお父さん・お母さん、



日頃のお子さんの姿勢、見てますか?


幼児期も終わると自分のことは自分でするようになり、だんだん子育てが楽になる反面、
お子さんとの時間も少なく、じっくりお子さんのことを見るなんてことは少なくなってはいませんか?

実は、お父さん・お母さんが気がつかないところで、お子さんの身体は歪んでしまっているかもしれません!






例えば、こんなことありませんか?





・何もないところで転んだり、つまずいたりする

・やけに怪我が多い

・運動が苦手そう

・走るのが遅い

・部活やスポーツクラブなど、頑張って練習しているのになかなか上手くならない

・子供って身体が柔らかいはずなのに、なんだか硬い気がする

・ゲームをしている時、ご飯を食べている時など、姿勢が悪い(背中が丸まっている)







どれか一つでも当てはまるなら、



身体に歪みがあったり、
身体が硬くなってしまっていたりするせいかもしれません!!


子供の成長はとても早いです。
なので、早い段階で歪みや硬さを改善してあげないと、大人になってから更に悪化してしまい、
怪我だけじゃなく病気にも繋がってきます。そして大人になってからの改善は難しいです。
親の言う事を素直に聞いてくれなくなってしまう子もいますしね・・( ;´Д`)


鬱病などにも繋がってしまい、病気まではいかなくても、物事を消極的に考えてしまったり、
何事にも臆病になってしまったりするなんてことにも・・・



そうならないために、スポーツトレーナーの経験も持つ岩井院長がお子さんの

正しい身体のつくり方定期的にみなさんにお伝えしていきます!




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

内容は・・・

ストレッチ方法

筋トレ方法

栄養の摂り方

(運動や部活の)頑張り方

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


など、お子さんの身体づくりに必要な内容となっております。

よろしければ、この機会にぜひご登録ください。


また、日頃お仕事や家事、子育てでお疲れのお父さんやお母さんも

お子様とご一緒におこない、疲れにくい健康的な身体をゲットしてください!


筋トレや、ストレッチは親子でおこなうことにより、

お子さんとのスキンシップの時間にもなりますので

ぜひ親子で実践してみてください(^ ^)




(岩井院長とは、こんな人・・→http://sora-sekkotsuin.com/stylist/院長%E3%80%80岩井%E3%80%80高明/











読者登録フォーム

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp08