【パワーウィズJapan】メルマガ
「パワーウィズ・コミュニケーション」では、
みんなが幸せになるコミュニケーション法~NVCを紹介しています。
NVC(Non-Violent Communication)は日本では、
共感コミュニケーションとも呼ばれています。
NVCとは コミュニケーションにおいて相手とのつながりを
持ち続けながら、お互いのニーズが満たされるまで話し合いを
続けていくという、共感を持って臨むコミュニケーションの方法です。
自分の中で「たった今イキイキとしているもの」に言葉を与え、
命を吹き込んでいく。
「対立や葛藤」が「互いを寄り深く理解する機会」となり、
つながりから、育み合う関係が生まれてきます。
このメルマガでは日常で役に立つNVCのヒントやミニワークの紹介をしていきます。
配信記事
- NVC大学 出版第1弾記念イベント 「怒りの驚くべき目的 -アンガーマネジメントを超えて」とその先へ
- IFS 内的家族システム〜パーツ心理学:IFS初級講座【3月の木曜午前・4月土曜集中コース】のご案内
- 人生の転機となった選択:NVC合宿型年間プログラム(残席2)
- 【2022秋のイベント講座案内】後藤ゆうこ&剛のアフターコロナへの動きの報告〜その1
- 9/9【NVC特別企画】NVC認定トレーナーと語り合う「アンガーマネジメント」&「ウェルビーイング」
- 【本日早割締め切りです】NVC大学:合宿型年間プログラムSLPのご案内
- 【本日1/3夜8時より】☆新春特別企画☆ 6人の認定トレーナーと語る それぞれの「わかりあえない」を越える
- 9/19 日本初 "ダイアド瞑想の本質に触れる" 1 Day イントロ W.S.
- (6/21夏至夜スタート)共感セルフ・ジャーニー秘境編のご案内
- 5月4日 NVC大学 オープンキャンパス ディへのお誘い