産後体型・ゆがみをリセット! “1日1分!ママを癒す簡単ヨガ”で産む前よりキレイになる365の方法 メールレッスン
産後体型・ゆがみをリセット!
“1日1分!ママを癒す簡単ヨガ”で
産む前よりキレイになる
365の方法メールレッスン
無料メールレッスンにご登録の方全員に
ステキなプレゼントを進呈中!
こんにちは!ママを癒す産後ヨガのカー亜樹です。
私は、ベビー連れで参加できる産後ヨガクラスを開催し、これまで4000組以上のママ達とヨガを楽しんできました。
2年生の男の子を育てながら、一般社団法人 日本ママヨガ協会で、産後ヨガクラスの講師を育成しています。
2015年1月末には「ママを癒す産後ヨガ」DVD書籍を出版。
でも、こんな私も、最初は子育てに戸惑い、自分の生き方に悩む一主婦でした。
ヨガと出会ったことで、自分らしく振舞えるようになりました。
今は、産後ヨガでママが産後の不調やイライラをヨガで解消し、ヨガをライフスタイルに取り入れた自分らしい子育て情報を発信しています。
産後ヨガで一人でもママが癒されて、産後ヨガが日本の文化になることを夢に、ママを応援する活動をしています。
さて、近年ヨガは、女優やモデルさんが産後のケアとしてヨガを取り入れ、「美と健康、体に良いもの」と認知されてきてました。
産後、ヨガをすると、疲れた心をリラックスし、体をリフレッシュしたり引き締めることができるんですよ。
産後しっかりとケアをして、芸能界に復帰した女優やモデルさんの産前と変わらない姿を見ると、思わず「いいなぁ!」と憧れてしますよね。
でも・・・
「あぁ早く産前に戻りたい・・・」
「産前の体型に戻らなきゃ」と
「産前の自分」と「今の自分」を比べて落ち込むのは、ちょっともったいないと思いませんか?
だって、10か月の妊娠期間を過ごし、出産という大イベントを乗り越え、赤ちゃんを育んでいるあなただから
確実に産前よりも女性して大きく成長しているはず!
だったら、いっそのこと全部作り変えて
「産前よりもキレイ!」をめざしませんか?
このメールレッスンでは、
産後の3大悩みを解消します!
1.下腹部のたるみ
2.骨盤の歪み
3.体重が戻らない
他にも、さまざまな産後特有の悩みをヨガで解消していきましょう。
肩こり・腰痛、腹筋に力が入らない、姿勢が悪い、不眠・寝不足、倦怠感・体がだるい、感情の波が大きい、軽い尿もれ、子宮脱など・・・
実は、始めるなら今がチャンス!5つの理由
1.体が戻っていく時期に合わせてひきしめると結果が早い
2.体のゆがみを放っておくと、顔のゆがみなど他にもいろいろ影響がでる
3.早目に体力を回復しないと、子どもはどんどん重くなり、体への負担が増える
4.ゆるんだ骨盤底筋のケアが大切!
(出産や加齢による骨盤底筋群の緩みを放置しておいた場合、女性特有の体の不調や疾患が将来起こりうる)
5.ママのテンション(イライラなど)が子どもにも伝わるので、自分の心体のケアは本当に大切!
産後時間がたって、あきらめモードに入ってしまう前に、セルフケアをスタートしましょう。
産前に戻るのではなく、産前よりキレイ!をめざそう♪
でも、キレイといわれても女優やモデルのキレイに、ちょっと違和感を感じる・・・という方もいるかもしれません。
実は、レッスンでお伝えする「キレイの定義」は、雑誌のモデルが基準ではありません。
私が提案する「ママを癒す産後ヨガ」で目指したいのは、
ありのままの自分が輝いている
「あなたらしさがあふれるキレイ」です。
明るくて元気、自分らしく輝く女性。
外見だけでなく内面からも、あふれだす魅力。
この無料メールレッスンで、ママを癒す産後ヨガを気軽に楽しみながら、産前よりも自分らしく輝くキレイを見つけてみませんか?
ママになったからといって、なりふり構わず育児をしないといけないわけではないんですよ。
あなたには、自分らしく、女性らしく自分の人生を楽しむ資格があります。
あなたがもし、ママになった今の自分を好きになれていなくても大丈夫!
おしゃれせずに、子育てがんばらないと。
質素にして、外食も控えないと。
貯金を切り崩したりせずお金を節約しないと。
と、○○するべき、○○しないと・・・と、無理に自分に制限を設ける必要もありません。
赤ちゃんがかわいく思えない。
どうして自分だけこんなつらい思いをしないといけないの?
産前の暮らしとの大きなギャップを感じてしまう。
赤ちゃんに手がかかりすぎてしんどい。
と、ついイライラしている自分を責める必要もありません。
このメールレッスンの役立つ情報を実践して、1つ1つ進みながら、ママとして、女性としてありのままの自分が輝いている「あなたらしさがあふれるキレイ」を一緒に見つけていきませんか?
体が固くてヨガができるか不安・・・という方もご安心ください。
ヨガが初めてで体が固いという方がほとんどなので、簡単なものからスタートします。
無理はせず、ポーズを取る時は、心地良く感じるポイントを探していってくださいね。
“1日1分!ママを癒す簡単ヨガ”で
産む前よりキレイになる365の方法
無料メールレッスン内容
1.産後の3大悩みすべてにヨガでアプローチします!
1.下腹部のたるみ
2.骨盤の歪み
3.体重が戻らない
産後の8割以上のママが、骨盤がゆがんだ、広がった、お腹がゆるんだ、体重がいつまでも戻らないという悩みを抱えています。ただポーズをとるだけでなく、効果的に解消する方法をレクチャーします!
2.さまざまな産後特有の悩みをヨガで解消
肩こり・腰痛、腹筋に力が入らない、姿勢が悪い、軽い尿もれ、子宮脱など
長時間の抱っこや授乳で、肩こり、背中のこりつらいですよね。子育ての合間にできるヨガポーズで産後特有の悩みを1つずつ解消していきましょう。かなりリフレッシュできますよ~♪
3.ママの心に栄養を ~メンタルもケア~
産後は、24時間の新生児のお世話でライフスタイルが大きく変化します。
不眠・寝不足、倦怠感・体がだるい、感情の波が大きい等の悩みも一緒にケアします。
しかも、産後の大きなホルモン変化で、心も体も大きく影響されます。
「子育てって楽しいものです!」と無理やり決めつけることはしません。自分の想いをためこみフタをするのではなく、「今しんどい、つらいと感じているあなた」に寄り添います。だって私もかなりしんどかったですから。
4.ベビーと楽しめるポーズで触れ合いタイムが楽しめます!
赤ちゃんどどう触れ合ったらいいのかわからないママも、ベビーとのきずなが深まります。どうしても家に閉じこもりがちなママが、リフレッシュできるポーズを紹介します。
赤ちゃんが喜ぶマッサージ、ふれあい遊びなど、動画でご紹介していきます♪
5.女性としてすこやかに過ごすためのセルフケアを伝授
ママのセルフマッサージ、赤ちゃんと楽しめるアロマセラピーでリラックスなど、「ママという人種」としてではなく、まずあなたらしく大切に過ごすことを提案します。
子育てに追われる毎日ですが、大切な自分の体がすこやかであるからこそやりたいことができます。将来、子育ても手がはなれる日を見据えて、美しく健康に年を重ねていくためのセルフケアを身に付けていきましょう。
かなり盛りだくさんですが、動画等を使ってわかりやすく解説していきますね。
さらに、このメールレッスンにご登録いただいた方全員にステキなプレゼントを差し上げています。
下記の必要事項に入力をして、「登録する」ボタンをクリックすると特典動画集が受け取れます。
ヨガを続けていくにつれ、他のエクササイズとはちょっと違うな?感じるでしょう。
心静かに呼吸をして、「自分という存在と向き合うこと」がだんだん心地良くなってきます。
ありのままの自分を受け止めること
誰かと比べないこと・ジャッジしないこと
ヨガをライフスタイルに取り入れてると子育てがもっと楽しく、ラクになります♪
子育てはまだ始まったばかり。
母親として試行錯誤の日々が続きますが、一緒に一歩ずつ進んでいきましょうね。
ママを癒す産後ヨガで、出産でゆるんだ骨盤、お腹をヨガでセルフケアして、ママとしてだけでなく、女性として自分らしく輝いてみませんか?
合言葉は「産後ヨガでママのココロに栄養を^^」
赤ちゃんを授かって大変なこともあるけど、ママの笑顔が赤ちゃんを笑顔にします。
「赤ちゃんの笑顔のために」だけでなく、一番大切なのはやっぱりあなたが笑顔でいられること。
産後ヨガで、あなたのココロにもたくさん栄養をあげてくださいね。
この1日1分の無料メールレッスンで、ヨガを生活に取り入れて、あなたらしいキレイを見つけてみませんか?
産後体型・ゆがみをリセット!
“1日1分!ママを癒す簡単ヨガ”で
産む前よりキレイになる365の方法メールレッスン
下記の必要事項に入力をして、「登録する」ボタンをクリックすると特典動画集を受け取ってください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
配信記事
- ようこそ!ママを癒す産後ヨガへ!
- 産後ヨガで全国のママを笑顔にすると決めたらどうなったか?
- 脂肪はどこから排出される? こんなに簡単にできちゃうの? 【ママヨガメールレッスン カー亜樹】
- さらに脂肪を燃焼するには○○が重要! 【ママヨガメールレッスン カー亜樹】
- ママも子どもも満足♪ママヨガの魅力は?【ママヨガメールレッスン カー亜樹】
- ○歳までに脳の基礎が完成!?3歳よりもずっと早い 【ママヨガメールレッスン カー亜樹】
- 笑顔になってまた育児に戻れるママヨガ【ママヨガメールレッスン カー亜樹】
- ママヨガから新しく広がる世界【ママヨガメールレッスン カー亜樹】