Aki-Ra Sunrise ~ つれづれLIVE schedule ~
波動アーティスト Aki-Ra Sunrise
〜毎月のLIVE情報配信〜
京都出身。京都在住。
自作水楽器(波動太鼓-ハドウラム、チャカポコetc)製作。
多種多様な新古の楽器を織り交ぜ独自のスタイルでの即興演奏を続ける。
地球上、7割の海、3割の陸、人体、7割の水分、血液、3割の肉体、臓器、骨。
水を感じる、それは地球を感じること。
そして様々な(意識)によって水の変化が生まれる。
当たり前にある水をもう一度
その美しさ、おもしろさを音や視覚で意識しなおしてもらえたらと活動している。
共通言語の音としてのコミュニケーションワークショップ、
自分に響く音を探しセッションをするnature sessionワークショップ、
自分を音やボディワークで整えるセルフチューニングワークショップ等
様々な分野でワークショップを展開中。
今まで様々な国を訪れ、演奏し、
音により言葉を超えた関係性を育んできた。
現在訪れた国は25カ国を越える。
波動という目には見えない力。
実際の音を浴びて
体感することでしか知り得ない世界を味わう
唯一無二のLIVEを展開。
3rd album(胎)リリース
2014年春 NATURE SESSION リリース
2014年7月 DENENTERTAINMENT 『THE SAKE』HYPERJAPAN in London.
2014年8月 DENENTERTAINMENT 『THE SAKE』Fringe Festibal in
Edinburgh
2014年9月 ヨーロッパツアー「旭の手ツアー」in Holand ,Swissland
『スイス日本国交150年記念サポート対象ツアー』
2014年10月 神戸トライやる・ウィーク2014「循環 ‐水の旅」中学生と5日間で作り上げた舞台
2015年3月 世界最先端の教育、未来のリーダーを育てるグリーンスクールバリにて
子供たちとのアートワークショップ
2015年3月12日〜15日 <琳派400年記念プロジェクションマッピング>
21世紀の風神・雷神伝説 京大の土佐尚子先生の映像にAki-Ra Sunrise音楽で参加
2015年5月 KYOTOGRAPHIE&KG+CLOSING PARTY出演
「KYOTOGRAPHIE京都国際写真際」
世界屈指の文化都市・京都を舞台に開催される日本でも数少ない国際的な写真際
2015年5月 精華大学さまざまな楽器を使ったnature sessionワークショップゲスト講師
2015年6月 セインズベリー日本藝術研究所イングランド東部ノーリッチ
Eggore Live Painthingパフォーマンスミュージシャンとして参加
2015年7月 琳派400年記念イベント
琳派の最新映像表現:自然界の神の手による不可視的現象を捉えた土佐琳派ライブ
音楽アーティスト出演
2015年8月 はこだて国際民族芸術祭出演
・・・
楽器、音そのものが持つ可能性、原理、源を探求し音楽活動をしている。
◯ ホームページ
http://akirasunrise1.wix.com/aki-ra-sunrise-
◯ youtube
https://www.youtube.com/user/AKIRASUNRISE369
◯ Facebookアーティストページ
https://www.facebook.com/pages/Aki-Ra-sunrise/1412569142321262
◯ オフィシャルブログ
◯「胎」「nature session」CDはこちら!
◯「criptid」CDはこちら!
◯ デジタル音源はこちら!bandcamp
https://aki-rasunrise.bandcamp.com
◯ 音楽SNS,無料で視聴できます!
soundcloud
https://soundcloud.com/aki-ra-sunrise
◯ CD,LIVE、ワークショップご依頼、お問い合わせ
hadouart88@gmail.com
さまざまな土地、人、自然、地球と調和する
川の流れのような調和の波動を伝えるLIVE情報配信。