29066_owm4ogq0yzc1yzdmy

どうして人は、ネガティブになるんでしょうか?


わたしは約20年以上、うつうつとした状態でした。


そして、パニック障害や急性胃炎、

うつ病などのストレスが原因とされる

病気を繰り返し発症しました


このメール講座は、その頃の考え方をまとめたモノです。


そしてこれらの考え方を手放すことで、

うつ病やパニック障害から脱出しました。


20年以上かかって、

これらの考え方を手放し心がラクになり、

生きるのが楽しくなったのです。


だから今同じように
「生きているのがしんどい」

「生きるのが辛い」

とは行かないまでも

「楽しいことが無い」

「仕事が面白くない」

「毎日つまらない」

そんなことを感じている人に知って欲しい。


そういう想いで配信を始めました。



この7つの考え方全てを1度に手放すのは難しいでしょう。


だけど、1つでも手放すことが出来たなら、あなたの心は少しラクになります


「ちょっぴりハッピーな毎日」を送ることが出来るようになるんです。


まず、出来そうなモノから手放してくださいませ。


【メール講座での学習の仕方】

このメール講座は、本編7通、その他オマケを入れて9通が1日おきに配信される約半月に渡る少々長期間の講座です。


1日おきの配信にしたのには理由があります。


ひとつのメール講座を読んだ次の日は、自分と向き合い、自分の今までの考え方との違いを深めて欲しいから。


一つ一つの課題に対して、自分の考え方と向き合う。


そして、自分へ問いかける。


そうすることで、うつやパニック障害の治療に使われる

認知行動療法でいう
「認知の歪み」を修正する効果があるように

作ってあります。


ある意味、コーチングを受けているのと同じ効果が得られるでしょう。


そうすると貴方の中で徐々に変化が起き始めます。


約半月間、過去のわたしと共に学んでいきましょう。


講座やセッションでお目にかかれる日を楽しみにしています。


なお、このメール講座への登録と同時に
約6年間2000通以上ほぼ毎日配信されている

読むだけで元気になり、メンタルが安定する

幸福へ舵を切れ!

というメインメルマガも配信されますのでご了承ください。

いつでも解除可能です。



<このメール講座を受講すると>

・マイナス思考を手放すポイントが解る
・今まで当たり前と思っていた考え方を変える切っ掛けになる
・ポジティブ思考になれなかった理由が解る
・自分は自分のままでいいと思える
・問題解決のヒントを得られる
・メンタルを安定させる方法が解る


<登録特典>

今登録すると、自分がマイナス思考かどうかを確認できる

「マイナス思考脱出チェックリスト」

をダウンロードできます。
※登録完了メールにダウンロードリンクがあります。



<メルマガ配信項目>

1,始まりの物語〜何故わたしがうつになったのか?〜
2,別人になるのを手放す
3,自分へのダメ出しを手放す
4,完璧主義を手放す
5,結果主義を手放す
6,独りで頑張るのを手放す
7,不安や後悔を手放す
8,原因探しを手放す
9,オマケ うつは何故再発するのか?



同名の講座も定期的に開催してますので気になる方は▼
チェックしてくださいね。

#メンタルヘルス



読者登録フォーム

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
どこで知りましたか?
ご紹介者(複数可)

解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp08