家族経営から脱却!店舗スタッフの 求人・採用・育成・定着! スタートversion
今、あなたの人生は
充実していますか?
周りにあなたを支えてくれる人は
何人いますか?
あなたが携わっている業界は
10年後も残っていると
断言できますか?
・・・いきなり不安を煽るようなことを書いてごめんなさい。
初めまして。
神戸で2001年から
理容室インフィニィトを経営しております
狐嶋和美こと「いっちゃん」です。
ワタクシいっちゃんが暮らす神戸では
街のお豆腐屋さん
お漬物屋さん
八百屋さん
お魚屋さん
お寿司屋さん
自転車屋さん
本屋さん・・・・「街の小さなお店やさん」がどんどん無くなっていっています。
ワタクシが携わる「街の床屋さん」も全国的に衰退の一途を辿っているのが現実。
街で自転車に乗っている時に急にパンクしても
以前ならば少し押して歩けば修理してくれるお店が見つかっていたのに・・・。
これを読んで下さっているあなたの携わる業界はいかがでしょうか・・・?
今からでも遅くない
ひとりで小さなお店を営業されている方。
ひとりじゃないけれど、家族だけでのんびりと営業していて
最近じわりじわり売上が落ちているな・・・。
自分が事故や病気になったらお客様はどうなるだろうか・・・?
将来が不安だな・・・。
わかります。その気持ち。
ワタクシも10数年前は全く同じ気持ちでしたから。
でも・・・・・・・・
あきらめないでください。
きっと大丈夫です。
元々、夫婦二人だけで営業していた
ワタクシたちでも
絶滅危惧種と言っても良いほど少ない
「理容学校卒業生」を採用し、
生え抜きとして育てて
人数を増やすことが出来ました。
(2001年夫婦ふたり→2021年現在16名)
そのリアルなノウハウや考え方を
実際に体験した本人が包み隠さず
公開しているのが
このメルマガです。
みんなで一歩踏み出しましょう
このメルマガで配信してる内容
- 1 「人を育てよう」と思えるマインドセット
- 2 「人を育てる恐怖」から
解放される本当のエピソード - 3 「人が育つ環境づくり」をどのように行ったのか?リアルな体験談
- 4 「人を育てるのに役立つ」ツールの紹介
読んでいただく前にお願いです。
疑い深い心で読まないようにしてください。
ここに書いていることはすべて実際に
ワタクシが行動して
起こった実話です。
誰かから聞いた話ではありません。
平凡な50代の女性がやってきたことなので、
特別な能力やお金がたくさん無ければできないことは
何一つありません。
是非、読者登録をして頂き
不安から少しずつ解放されることを願っています。
配信記事
- ①スタッフが辞めたくないサロンにする方法
- ②スタッフ二人から12人になりました。
- ③ルール無用経営からの脱却!
- ④早期育成はへたくそ!?
- ⑤誰にでも起こりうる突然の収入ゼロ!
- ⑥「スタッフが」居心地のいいサロンづくり
- ⑦これを読んどかないと失敗するよ!
- ⑧なんで新人が辞めるのか?