9051_yzkxztrinduzymuyz

【無料メールセミナー】たった3つでスタッフが自らどんどん動く面談のコツ

【無料メールセミナー】たった3つでスタッフが自らどんどん動く面談のコツ

たった3つで
スタッフが自らどんどん動く面談のコツ
メールセミナー

関心を寄せていただきありがとうございます!

味方コミュニケーションアドバイザー 鈴木優子です。


このメールセミナーは、面談業務を担当する方に向けて書きました。


あなたは、1対1の面談(1on1ミーティング)に対して

あなた自身が負担を感じたり

面談をやる意味に疑問を感じたり

どうやったら効果的になるか悩んだり

・・・することはありませんか?



多くの企業で毎年1回は行われる
マネージャー層(いわゆる上司)と
スタッフ層(いわゆる部下)の面談。


最近では、
1on1(ワンオンワン)と表現されていることもありますが
1対1でマネージャとスタッフが面談をすることの重要性に
多くの企業が気づいています。


ですが、実際には、
1対1での面談に対して
スタッフだけでなくマネージャーも
マイナスのイメージを持っている人が少なくありません。

  


実は、1対1で話すことが楽に楽しくできる
そして、その面談のあと社内が活気が増す
さらに、事業の業績もよくなる3つのコツがあります。 


私がコールセンターマネージャー時代、
面談業務には心身ともストレスを感じていました。

それを何とか楽に&効果のあるものにしたいと考え、
チームがよりよくなる面談方法を、
自身の現場で実践してきました。


現在、コミュニケーションアドバイザーとして独立してから
様々な現場で、同じような良い変化をもたらすことができました。

それが3つのコツです。 



特に、2020年以降、世の中は大きく変化しました。


対面(リアルで会う)状況での
面談やお仕事だけでなく、

オンライン(Zoomなど)での
面談やお仕事も多くなりました。


そんな中でも効果が出ている3つのコツをお届けします。
 

このメールセミナーを受けて得られること

このメールセミナーを受けて得られることは、以下の7つです

・面談する人の気持ちが、楽になる

・スタッフの表情が明るくなり、自ら会話をするようになる

・スタッフの行動が、自発的に起きるようになる。

・チームの雰囲気が、明るく活発になる。

・チームとしての成果が上がる。

・面談だけでなく、人の成長に関わる場面で役に立つ

・対話により「これやってみよう!」「やってみたい!」という気持ちを相手に創ることができる。



このメールセミナーで届けている内容は、以下の3つのポイントです

  • 1 面談は準備が9割

  • 2 話す前に自分を整えるが大切

  • 3 フィードバックは3:1の法則


それぞれに対して、実際に実践した方の体験談もご紹介します。


気になる方は無料でお読みいただけますので、下記フォームに必要事項を明記の上ご登録ください。

なお、このメールセミナーとは別に<より良いコミュニケーションのコツ>など綴った私のメルマガ<ベリースマイルレター>もお届けします。 

(ご希望でない方の登録解除は、いつでもご自身で簡単にできますので、ご安心くださいね)

※登録後直後に登録確認メールが届かない場合は、①迷惑メールフォルダを確認②gmail.comからのメールを許可する設定確認③メールアドレスの確認などをお願いします。

読者登録フォーム

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp06