「だまされない」 「賢くお金と付き合いたい」 パパ・ママのためのメルマガ
\一生お金に困らない!/
賢いパパ・ママのための「お金の人生設計のプロ」元銀行員 ファイナンシャル・プランナー
横井 規子です。

無料メルマガに関心を持っていただき、ありがとうございます。
\一生お金に困らない人生を送りたい!/
というあなたに・・
というあなたに・・
マイホーム購入資金、子どもの学資、旅行や車の購入、起業など、家庭を持つと様々なお金がかかるものですよね。
「あー、そのお金の情報知らなかった。損をしたぁ」ということはありませんか。
「あー、そのお金の情報知らなかった。損をしたぁ」ということはありませんか。
私はそうでした。結婚して家計を任されても毎月赤字。言われるまま保険に入って、その保険料が家計を圧迫して貯められない。
マイホームを持つ時も、多方面からの情報を得ていなかったので、「こんなはずではなかった!」「思っていたのと違う」ということがいくつかありましたよ。
ちょっとした情報でも知っておくと、大きなお金を使う時に失敗せず、営業マンの言いなりになるということもないと思います。
また、自分だけではなく、子どもも騙されない力をつけることが益々大事になってきます。成人になってすぐに悪質な詐欺に引っかかるケースが後を絶ちませんし、手口も巧妙になってきています。
騙されないためには、最新の事例を知っておくこと。そして、子どもへのお金のしつけ・・金融教育も大事です。
そこで、このメルマガでは、
「親子で役立つお金の話」を発信していきたいと思います。
家族みんなが「幸せ♡」と思える人生を送ってほしい
このメルマガで配信予定の内容
- 1 マイホームを持っている方、持ちたい方が知っておくと安心な話
- 2 教育資金対策など、子供が進学する可能性があるなら知っておくべき話
- 3 親子の金融教育、お小遣いのこと
- 4 自分の親の医療や介護。知らないと苦労する、そんな話
- 5 勉強会などの情報
『賢く、不安なく暮らせる』ためにパパ・ママのためのお金の情報発信
生活に活かしてくださいね!
配信記事
- \壁に穴!/ 修繕するのは自分?大家さん?さあ、どっち?
- \これをやってはいけない!/マイナポイント決済サービスを変更する時の注意点
- 億り人から学ぶ!お金が貯まるコツ
- お年玉は貯めさせるべき?それとも使わせるべき?
- FXに関心を持つ男子高校生!でも、それってサギかも
- ≪世界経済の失速!≫が予測されても、今!投資をスタートする理由
- 10月11日「全国旅行支援」スタート!仕組みや注意点を確認しよう
- 前より悪質!なんとしてでも『定期購入させる!』その手口
- \月6000円値上げします/という便りに反論できないその理由
- 小学生のママ・パパへ\わくわく親子でお小遣いゲーム/開催