カラーヘルスデザインの中村珠佳です。
色の仕事は約20年、食については30年 深掘りし追求してきました。
このメルマガでは色について、住まい、食、ファッション、アート、波動と様々な角度から、色んなジャンルからたっぷりお届けします。
オシャレも楽しみたいけど、心と身体の健康も大事!
特に健康情報はバイアスが掛かった情報も多く、取捨選択が難しい時代になりました。基本的に個々の選択は自由だと考えていますが、「知らなかった!」が意外と多いのを実感していて、健康にいいと思ってやっていたことが逆効果だった!!なんてことも。。。
ブログやホームページには書けないことも含め、衣食住の色を通して、色と感覚、知識と知恵を総動員できるようなヒントをお伝えしていきます。
このメルマガで配信してる内容
- 1 自然界の配色は優秀
- 2 美味しそうな色は本当に美味しいのか
- 3 配色は理論7割センス3割
- 4 ミックス配色も同系色なら使いやすい
- 5 スモーキーカラーってどんな色?
私たちの身の回りには意識・無意識に関わらず色が溢れています。色は光で電磁波の一種ですが、色の効果は心理的なものだけでなく、肌や視覚を通して色からのエネルギーも受け取っていて、私たちが自然の循環の中にいること、そして地球・宇宙にまでつながる光は、私たちの生活に欠かせないものですね。
「元気」は元の氣、元々その人が持ってる自然な氣(エネルギー)のこと。自然体で平和にそして穏やかに健康で過ごせる人が増えるお手伝いになれば嬉しいです。
株式会社COLOR HEALTH DESIGN
代表取締役 中村 珠佳
配信記事
- メタトロンとマシュマロアートパネルWS同時開催します
- 【色のエッセンス】:色と形
- 【色のエッセンス】 変化するトレンド
- 【色のエッセンス】 JAPANDI&wabisabi
- 【色のエッセンス】 デニムの青にも幅がある
- 【色のエッセンス】ブルベとイエベの簡単な見分け方
- 【色のエッセンス】「お部屋の色合わせのコツ 上手くいくインテリアカラーの整え方」
- 【色のエッセンス】古来からの恵みの植物
- 色のエッセンス:住宅の裏事情
- 色のエッセンス:メタトロン&NESプロヴィジョン