自分に合う方法でかんたんに片づけ、インテリアや暮らしを楽しみたい!
ライフオーガナイザー きづき ともこです。
40代、中学生と小学生のママです
どうぞよろしくお願いいたします
私と同じように「おうちを整えて自分や家族にとって快適だと思う空間を作りたい」と思われている方に、私が考えていること、実践したこと、学んできたことなどをお伝えする場所を作りたいと思い、メールマガジンとしてお届けしています。

自己流片づけ&人まね収納で片づけをこじらせていた私。
ライフオーガナイズに出会い、思考の整理をしたり、利き脳タイプ別収納を取り入れることで、だんだん無理なく続く暮らしが続くコツが分かってきました。
もちろん、その都度考えて仕組化するけど、うまくいかないことも多々あります…
でも、そんな実験な毎日が、楽しい…!
これから先も、ライフオーガナイズをもとに、しっかり自分らしい暮らしを作っていき、そんな様子をメルマガでお届けできたらと思っています。

メンバーさんにより良い情報をお届けし、楽しんでいただけるよう色々企画していきますので、ぜひお気軽にご登録くださいね
少しでも前向きにお片づけできたり、インテリアを楽しんだり、自分の時間や暮らしを楽しめるようになりますように♪

【お届け内容】
1.片づけマインド
私がやってよかったと思う片づけ方法や、モチベーションが上がる片づけ本などをご紹介します
2.今の時期におすすめの片づけ・収納事例
季節に合わせたおすすめの見直し場所や、それにまつわる参考記事などお伝えします
3.イベントやキャンペーンの先行お知らせ
イベントやキャンペーンなど、メールメンバーさん優先で先行受付のお知らせをいたします
4.ブログ更新のお知らせ
ブログや、講座のご案内が更新されたことをお伝えいたします
【ご登録いただいた方に3つのプレゼント】
メルマガ登録のお礼に、3つのプレゼントを贈ります!
- 4週間でおうちを順番に見直していくことができる『おうちの片づけカレンダー』プレゼント!
- わが家で愛用している収納グッズがまるっと分かる『My favorite storage goods紹介シート』プレゼント!
- メルマガ登録後、アンケートにお答えくださった方でご希望の方に『30分無料オンライン相談』プレゼント!
登録は無料です
簡単に登録でき、いつでも解除できますので、ご安心くださいね
- フォームにお名前、メールアドレス等、ご入力ください
- ↓
- 読者登録したら確認のメールが届きます
- ↓
- 確認メール内の「登録完了リンク」をクリックしてください
※届かない場合は迷惑メールフォルダをチェックしてください。
※ガラケーやdocomo,ezweb,softbankなど携帯会社のメールアドレスやmac.com/icloud.com/me.comなどのメールアドレスでは受信できません
◎比較的届きやすいGmailやyahooメールでのご登録をおススメします
ライフオーガナイズのお片付けとは?
私が習得したライフオーガナイズは、
人を主役にしたオーダーメイドのお片付け方法。
今までSNSや雑誌からは分からなかった、苦手な人に合わせたお片付け方法なんです。
ライフオーガナイズを学び深めていく事で、
「だから、私には合っていなかったのか……!」
「人に合わせたお片付けで、こんなに暮らしがラクに楽しくなるのか……!」
とても腑に落ちたのです。
元々インテリアが好きなので、インテリアにうまく馴染ませながらかつ機能的な空間を目指したい、そう思うようになりました。
インテリアも楽しみ、
暮らしやすい機能的な空間も手に入れたい方へ
「インテリア×ライフオーガナイズ」で暮らしを楽しみ、暮らしを整えるお手伝いをいたします。
インテリアやお片づけに興味のある方、お悩みを抱えておられる方のお役に立てれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ライフオーガナイザー きづき ともこ
配信記事
- 【参加無料】おうちダイエットの秋!片づけチャレンジアワー で気になる場所を片づけちゃお
- 【参加無料】実践的に片づけたい人のための、オンラインサロン体験会
- 【大事なお知らせ】メルマガから、ニュースレターへ移行します!
- 最近の注目記事と、締め切り間近のお知らせ~
- おうちのタオル、何枚あるかすぐ思い出せる?「どうやって思い出してるか」から分かること
- モーニングページでデトックス!収納内のものの片づけと、頭の中のタスクや感情の片づけって似てる!という話。
- 七夕でするといいこと♪願うだけじゃなくて…
- 【募集】バッグの中のもの探しやすい?家も同じだと実感した話!
- 私がライフオーガナイズを知った経緯と、「毎日モヤモヤする」を卒業したい人へ
- バタバタさん&ダラダラさんへ、時間のオーガナイズ講座と手帳シェア交流会のご案内