税理士涼子の 7days 確定申告チャレンジ

確定申告の時に、税理士に相談しよう!
そう思っていらっしゃる、開業したばかりの皆様。
もしくは、前年分の確定申告で
大変な思いを経験された皆様ww。
そう。実は。。。
確定申告のことを考えるのって、
確定申告の時期になってからでは
\手遅れ/ なんです…!
✔節税できるのは、実は年内だけだった。。。
✔確定申告の時期、ちゃんとした税理士は忙しくて相手にされず。
✔確定申告作業に追われ、2月は本業に集中できなかった!
✔○○しておけば、赤字を繰り越すこともできたらしい・・・
なんてことを、
後から知っても、どうしようもないですよね。
ぜひ今のうちに、
確定申告の基本の基本、
身に付けておきましょうね♪
開業したばかりだったり、
前年分の確定申告で大変な思いをされて、
確定申告について学びたい!と思っている皆様!
**こちらのメルマガでは、下記のことが学べます**
◇ーーーーーーーーーーーーーーー◇
- 1 私、そもそも確定申告が必要なの?
- 2 開業したときに必要な手続きって?
- 3 確定申告をしたら得することがあるらしい・・・?
- 4 クラウド会計ソフトってなんなの?
- 5 だんだん溜まってきた領収書を簡単に仕分けする方法
- 6 節税をするのもタイミングがあるの?
◇ーーーーーーーーーーーーーーー◇
初めての確定申告、不安に感じるのは、
何をやればいいか、ただ知らないから。
必要な税金や会計の知識は、実はほんの少し!
今は、クラウド会計が浸透してきて、
会計の知識がなくても、
ご自身で確定申告ができる時代になりました。
だから、やるべきことだけ。
たった7つにポイントを絞って知ることができたら。
そして、ちょっとしたコツを知ることができたなら。
そう。
税理士である私自身も実践している
領収書の束から解放されるコツを
知ることができたなら!
あとは、
/
それを毎月たったの10分やるだけ!
\
それだけで、
領収書の束から解放されて、
苦手だった会計帳簿も作れるように。
そして開業したばかりのあなたも、
7days確定申告チャレンジ♪
の内容を実践していただくだけで、
ご自身で確定申告ができるようになりますよ!
◇------------------------------------------◇
税理士涼子のその他のコンテンツ
◇------------------------------------------◇
・起業間もない方むけ。「確定申告講座」
・法人化を一緒に考えたい人向け。「キャリアデザイン講座」
・自分でオトクに会社設立したい方向け。「会社設立講座」
・「予祝!女社長になる会」
配信記事
- DAY1 確定申告したらトクする人がいる?
- DAY2 知らなきゃ損!経費上乗せと赤字繰越し
- DAY3 記帳を10分で!2つのポイント
- DAY4 記帳は○○を減らせばラクチンだった…!
- DAY5 ((friendly_name))のお仕事の成績やいかに?!
- DAY6 確定申告。どうせやるなら得したい!
- DAY7 確定申告の後は未来にワクワクしましょう