ママの声で進めるおうち英語を提案・サポートするメルマガ/おおやゆう
ママの英語力は関係なし!必要なのはママの声!
温かいおやこの時間に英語が存在する環境づくりをサポート中!
おやこの取り組みをベースに英語力を『自分の力で伸ばせる子』を育てるのが目標です。
主にイベント情報を配信していきます。
おやこの取り組みをベースに英語力を『自分の力で伸ばせる子』を育てるのが目標です。
主にイベント情報を配信していきます。
シニアインストラクター おおや ゆう
英語教育に不安を抱えるママたちに英語絵本の魅力や可能性を
わが家の実践をふまえてシェアしたい!
「おやこで過ごす時間の充実」、
「英語教育に関する保護者のストレスや収入による英語教育格差の軽減」、
「地域貢献」を目標に英語絵本の読み聞かせを広めるべく奮闘中。
元公立中学校教諭(英語科)、現在は4児の母。
実践例の豊富さを生かして“英語のあるおうち時間”を整える
サポートをさせていただきます。
※レッスンにインストラクターの子どもが出入りする可能性があることをご了承ください。
配信記事
- やりたい、と強く願っているにできないワケ知りたいですか?
- 【みんなの声をお守りに…】無料オンラインイベントでおはなしします!
- 新しいことをするのって正直怖くないですか?そんなときは…
- 【見逃し注意!】成長とともにくる『絵本が楽しくない』時期
- 【子どもがじぶんで読みたくなるサポート】読み聞かせから一人読みへ、音読から黙読(多読)へ
- ひと組でも多くのおやこさんへ、ママの声の価値を届ける!
- 【極秘!】おうち英語難民を救った元教師のクセ
- 【こども英語朝活!?】朝から英語絵本を読んで登校した理由
- 【明日〆切】ママの読み聞かせのハードルを下げる!
- おうちで調べていないだと!?その英語、どこで覚えた!??