子育ての意識改革!ハンサムおかんのメールマガジン
ご登録はこちらからお願いいたします。
<ご注意!!>
お申込み送信後に届く、確認メール内のURLをクリックして初めて登録完了となります。
確認メールが迷惑フォルダに振り分けられている可能性もありますので、
恐れ入りますがご確認お願いいたします。
携帯アドレスでご登録の場合は、
info@hansamu-okan.comと
reservestock.jpからのメールの
受信設定をお願いいたします。
配信記事
- 3月の振り返り
- 子どもにとって安心・安全・信頼できる親、家庭になろう。それがあるから外で頑張れるのです。
- 子どもに怒鳴る、厳しくする、は逆効果。伸ばしたいなら認める、聴くがとにかく有効なのです。
- 子どもを信じる。それは子育てに限らずすべての場面で大事なこと~WBCの日本代表から感じたこと~
- 子どもにしてほしいことは、「させる」のではなく「して見せる」こと。だけどその前に大事なことは?
- 子どもの「考える力」を育てられる親になろう
- 手に入れるためのボタン、押していますか?
- 子どものそのままを受け止めたくないと感じたとき、確認してほしいこと
- 子どもが先生の悪口言ってきたら、どう対応していますか?
- 発達障害であったとしても、子どもは着実に成長している。だからその力を信じてみよう。