心の洗濯をしよう! セルフマッピング7DAYS 【無料メール講座】
心の洗濯をしよう!セルフマッピング7DAYSは、
自分で、心の洗濯ができるように、
㈳自然治癒力学校 ibマッピングインストラクター照ちゃんが導く、セルフマッピングです。
自分で、心の洗濯ができるように、
㈳自然治癒力学校 ibマッピングインストラクター照ちゃんが導く、セルフマッピングです。
基本、照乃ゐゑで、下弦の月頃に開催してゐる
「心の洗濯をしよう!!セルフマッピングws」に、
参加した方のフォローメールとして、はじめは作りました。
どうぞ、日々のセルフケアにお使いください。
是非、日々の心の洗濯をしてみてくださいね。
お爺さんは山へ芝刈りに
おばあさんは、川に洗濯に
おばあさんは、川に洗濯に
対象者:心の洗濯を自分でしてみたい方。
自分の生命力を溢れ出したい方。
自分の生命力を溢れ出したい方。
昔話の桃太郎のお話
おじいさんは山に柴刈りに、
おばあさんは川に洗濯に、
そしたら、桃が流れてきて、
その桃を割ったら、元氣な桃太郎誕生!!
「柴刈り」というのは、心の雑草を刈り取って、
雑草に覆われて隠されてゐる「ありのままの自分」をはっきり表すこと。
「洗濯」というは、「ありのままの自分」が垢に汚れて、
光り輝けないのを、きれいに洗うこと。
そうすると、生命力があふれ出した。
心を洗濯して、生命力を溢れ出そう!

注意事項
- ★お申込みされますと、自動返信メールがimakokohappy@gmail.comより届きます。
メールが届かない場合は、
迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダをご確認の上、
imakokohappy@gmail.comまでご一報ください。
最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。
このステップメールで、心を洗濯することが、難しいなーと思った方は、
是非、下弦の月頃に開催してゐる「心を照らすセルフマッピング講座」に、
ご参加ください。
また、セルフマッピングで難しい方は、個人セッションも行ってゐます。
申し込みフォームは、こちら。
ではでは、このコロナ時代、
皆様が、心を洗濯して、
ありのままの自分に戻り、生命力が溢れだしますようにと、お祈りして。
Thank you.
I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.
インディゴチルドレン 照代
配信記事
- 1日目 スッキリしないことは何?
- 2日目 無視が一番つらい
- 3日目 本当は、どんな氣持ち?
- 4日目 本当はどうしたいの?
- 5日目 うんうん、何で?
- 6日目 そうなるにはどうしたらいい?
- 7日目 日常にマッピングを