1437_zwvhmde2mzvhmzewm

本当のわたしのままで

幸せに生きていくための

片づけマガジン

本当のわたしのままで 幸せに生きていくための 片づけマガジン

「片づけ」って言葉は、「モノ」だけに使うんじゃないんですね。


 =====================



かた‐づ・ける【片付ける】


 《下一他》
 1 物事にきまりをつける。片をつける。

  •  2 散らかっている物を始末して、整頓(せいとん)する。
     「机の上を―」

  •  3 解決すべき物事に結末をつける。
     「仕事を―」「宿題を―」

      ※グーグル日本語辞書/Oxford Languagesより


     =====================


「片づける」が「モノを片づける」ことが一般的になったのは、実はごく最近のことなのかも知れません。

本来、日本人は「片をつける」「結末をつける」という「終わらせる」という意味で「片づける」を長く使ってきたのではないでしょうか。


片づけたいものはなんですか??


不安、恐れ、劣等感、嫉妬、後悔などのネガティブな感情


先延ばしグセ、勘違い、



気持ちを片づける



片づけを通して、自分らしく生きるコツや本当の意味での幸せに生きていくコツについての情報を得られるメールマガジンです。

実は自分らしく生きるコツを手にすることで、片づけが加速するという側面もあるんですよ。



読者登録フォーム

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
PR
smtp08