理学療法士の徳永一郎です。 社会人になると、先輩や上司、またその場の空気に合わせるがために、考えのすべてを表現できない場面に遭遇しますね。 私は、そんな場面でもしっかりとしたメッセージを伝えられるよう、コミュニケーション学としてのプレゼンテーションを学びました。 パワポに依存するのではなく、言葉で勝負するプレゼンテーションです。
相手や場所を問わず、自分の意見を堂々と伝える事ができる社会人を目指しませんか? 論理と語彙を学び相手を説得させ、空気を一変させる技術を身につけましょう! 私の講座では、みなさんにたくさんの意見を出していただき、活発な議論の時間を作ります。 新しい発見がいっぱいです。 どうぞよろしくお願いします!
|