こんにちは。
「みなくるボイス」の南くるみです。
私はアナウンサーとして30年間活動してきました。
ラジオ番組のパーソナリティをつとめる中で
2年間に渡って、
のべ
170校
の小・中・高校・幼稚園を訪問し、
およそ
5100人
の子どもたちに
番組を通じて触れあってきました。
そんな中、ひとつの発見がありました。
それは、
イマドキのこどもたちって、
物おじしない、堂々と話せる子も多々いる中で、
「マイクを向けると逃げ腰になってしまう子」が
まだまだとても多いのです。
これは、私が住む和歌山だけのことでしょうか?
そうではない気がしました。
「自分で自分の気持ちが伝えられない」
それは、もったいない!と感じました。
子どもたちの人生の本番は、まだまだこれから。
自分の人生を生き抜くには、
やはり、
自分をしっかり表現できるチカラが必要です。
でも、そういった「トークのノウハウ」は
学校では教えてくれません。
それは、家庭の中で育まれるものだから。
でも、仕事に家事にと忙しいママたち。
子どもに付きっきりは正直難しい。
そんなママたちのために
アナウンサー歴30年の私が
とっておきのバイブルをご用意しました。
それは、
たった、3つの声かけをするだけで、
子どもの「自発的なやる気」を育て、
自分を表現できる子になるというもの。
さぁ、さっそく手に取っていただき
今日から「3つの声かけ」始めませんか?
同時に、
「ママの人生もときめく7つのトークレシピ」も
掲載。
私が温めてきた、
今すぐ使えるアナウンスメソッド
「みなくるボイス」のノウハウを織り交ぜて、
ママの声も、
ハートに届くキラキラボイスに変えちゃいます。
この小冊子が、貴女のお役に立てれば嬉しいです。
配信記事
- Lesson1*「ママは魔法使い」*
- Lesson2*「魔法をかけるために必要なのは?」*
- Lesson3*「ことばの魔法~新学期から声が大きくなった女の子」*
- Lesson4*「ママのイイ声」は朝一番の「おはよう」から。
- Lesson5*「絶対に伝えたい」~そんな時に意識すること♡
- Lesson6*「ほめ言葉の魔法」*
- Lesson7*「おねえちゃんという呪縛」*
- Lesson 8*ママのご機嫌な「イイ声」は「ラララ~~」