【無料】本来の“和多志”に還り 奇跡を生きる!
和多志(わたし)
という文字を見て何を感じますか?
和多志とは...
多くの意志を和したもの
という意味で
多くの自分の志の集合
であることを内包し
使えば使うほど
統合された意識で居られます。
同時に生きがいも観えて
とてもエネルギッシュで居られます。
なぜなら、本来の和多志に出会いながら
本当の和多志と統合することであり
志(心指し)=心が指し示す道が
観えてくるからです。
そして、実際に和多志という
漢字を使い始めてからは
人生が大きく変わり始めました。

例えば、アコースティックギターを
弾いて唄っている
和多志のイメージが
降りてきて
アコースティック・ギターを
与えてください!と宇宙に放てば
実家に帰った時に
全く使われなかった新品のギターを
親戚から廻り回って
譲ってもらったり。

3か月ぶりに、人前で唄う
オープンマイクに出演すると
そこに参加していた
ウクレレ・プレイヤーの方と
その場で
セッションすることになっては
練習なしで初めて合わせたのに
息がぴったりで、意気投合。
唄が素晴らしいので
是非、一緒にやりましょう♪
と、お声をかけていただき
5日後には練習を開始。
練習なしで初めて合わせたのに
息がぴったりで、意気投合。
唄が素晴らしいので
是非、一緒にやりましょう♪
と、お声をかけていただき
5日後には練習を開始。
一か月後には
一緒にライブ出演をして
このライブ活動が、きっかけで
人前で多くのライブをしていき
トントン拍子に
大きな流れに乗っていったのです。
一緒にライブ出演をして
このライブ活動が、きっかけで
人前で多くのライブをしていき
トントン拍子に
大きな流れに乗っていったのです。
あなたが
本来のあなたに還ると
覚悟すると
現実が
動き始めるのです。
本来のあなたを生きると
本当に宇宙が味方をし始めて
奇跡の連続の中を
生きているんだと分かり
到底、叶わないと思う
願いでさえも
それが世界に本当に必要なら
未来が動き出すのです。
そんな奇跡的な体験を
一緒に創造してゆきませんか?
※メルマガ登録いただくと、バックナンバー(過去記事)も、ご覧いただけます。
Facebookアカウントをお持ちの方