順調だった海外駐在員人生から一転、 うつ病、そして 理念無きバンコク起業の行方
今、バンコクで起業して6年目に入っています。
私はスタジオを初めた当初、自分は本当に”普通”な人間だ、と思い込んで居ました。
でも、スタジオで本当に多くの方々に出会う中で、パスポートも持っていない、まだ海外に出たことのない日本人の方が多数派なのに、”普通”なんてこのバンコクで暮らしている人にはあり得ない、しかもマイノリティである国際結婚をしていたり、海外起業をしている自分が”普通”ではない、という事に気づき始めました。
私の人生はそこまで波乱万丈ではないな、といまだに思っていますが、
私の人生はそこまで波乱万丈ではないな、といまだに思っていますが、
でもちょっとユニークな経験をしてきたのかな、とは今思います。
そしてそれらの過去が、経験が今の私を形成しているのは間違い無いですし、私のやりたい事の礎になっているのも間違いないです。
なので、そんな事をこのステップメールではご紹介させていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
配信記事
- 自己紹介① 思い出したくない子供時代と初めての挫折、そしてバイトとダイビングに明け暮れた大学時代
- 自己紹介② 今はなき外資系石油会社に就職、福岡→東京→タイへ来たら恋に落ちました
- 自己紹介③ 国際結婚を決めたのは誰?そして別居婚からの双子出産
- 自己紹介④ 子育てとキャリア、そして落ちる
- 自己紹介⑤ うつ病は風邪じゃない、骨折と思った治療と回復の道のり
- 自己紹介⑥ 理念のない起業の裏話
- 自己紹介⑦ オープンまでのドタバタ期間。作ることは誰にもできる。
- 自己紹介⑧ 石の上にも三年は本当?!とにかく続ける事だけを考えた3年。