18_m2e4mdc4yjcynjrlm

ブログには書けない「着付け教室を選ぶ前に知っておきたいこと」

ブログには書けない「着付け教室を選ぶ前に知っておきたいこと」

街で素敵な着物姿の人を見かけた♪

私もさらりと着られるようになりたい!

実家のタンスに眠っているたくさんの着物を活用したい♪

子供の卒・入学式、着物で参加したい!


着物が気になるきっかけは様々だと思いますが、

ちょっとでも「着物いいな」「着てみたいな」と思っていただけて、

とてもうれしく思っています^^


嫌な思いをしないために、知っておきたいこと


着物が着られるようになったらどこに出かけよう^^
とワクワク夢が広がりますね。


でも、ちょっとまって!

着付け教室選びにはちょっぴり注意が必要です。


教室の生徒さんの中にも、様々な教室を経て
いろいろな体験をされたお話を伺ってきました。


中には耳を疑うような辛い体験も・・・(涙)


安心して、楽しく着物が学べるように、
着付け教室選びのポイントをまとめました。


皆様が教室を選択されるときの参考になりましたら幸いです^^


このメルマガで分かること


  • 着物を着るとこんなに楽しいことがある♩着物を着るメリット10
  • 着付け教室を選ぶときのポイント
  • 悪質な教室の特徴・実際のトラブル事例
  • 入学する前にした方がいいこと



【重要】ご登録の歳にご確認をお願いいたします。

万一メールが届かない場合は、迷惑フォルダーをご確認くださいませ。

携帯からお申込みの場合は  

kimonosalon@reservestock.jp
からのメールを受信できるよう設定の上、お申込みくださいませ。

また、ご登録いただいた「お名前」「メールアドレス」は個人情報の観点により、プライバシーは完全にお守りしますので、どうぞご安心ください。





配信記事

  • 着物を着ると愛される?!そのワケは・・・
  • 失敗しない!着付け教室の選び方
  • 【超ブラック】こんな教室には気をつけて!生徒さんの実体験談
  • グループレッスンと個別指導、どっちがいいの? 〜メリット・デメリット〜
  • この教室いいな!と思ったら、必ず〇〇しましょう♩

読者登録フォーム

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
PR
smtp08