22387_mzbmndlmywjkzdgwm

「今すぐ使える!資料・チラシ作りが楽しくなる7つの方法」

女性の心に響く資料デザインの専門家
資料ブランディングデザイナーの久保寺麗です。

経営者や、起業家さんの想い・サービスの価値を引き出し
お客様に伝わる資料という形に〈整理&見える化〉。

その価値を、より洗練されたものとしてお客様に伝えるための
コミュニケーション・ブランディングを行っています。

登録はこちらから


お客様の声

ビジネスの成約率が「0%→80%へ!」
「それまで0%だった成約率が、資料を整えていただいた事で、なんと80%にまで上がりました!」

自信を持ってプレゼンができた
「わかりやすく、かつ説明しやすい資料のおかげで自信を持ってプレゼンでき、セミナーもお客様から大好評でした。」

素敵すぎるチラシデザインでセルフイメージが上がった
「イメージ以上のデザインを毎回ご提供していただけて見るたびにテンションが上がります!セルフイメージも上がりました!」

起業家や経営者にとって、ご自身のビジネスやサービスをお客様に知っていただくために
欠かせないのが資料やチラシなどのPR・営業ツールの制作です。


資料・チラシ作りで、こんなお悩みありませんか?

とにかく時間がかかる
◆忙しくて作る時間がない
◆パソコンが苦手(アナログ…)
◆自己流で資料を作っているけど、お客様目線で良いものになっているかわからない
◆ついつい情報を入れすぎてしまい、文字だらけになってしまう(読みづらい)
◆センスがなく、素敵な資料が作れない。もっと資料制作をスキルを上げたい!
◆色やデザインを変えたいが、どのようにしたら良いかわからない
◆手探りでチラシを作るけど、なかなか集客につながらない
◆資料制作のスキルがなく、仕事に活かせていない


全7回(隔日配信)の無料メール講座

「今すぐ使える!資料・チラシ作りが楽しくなる7つの方法」

では、

約4,000社の法人企業様への営業経験と、述べ400名を超える起業家・経営者様に向けて
資料・チラシのブランディングデザインをご提供してきたノウハウの中から

「特に多いお悩み」に対し、今すぐできる!今日から取り入れられる簡単な解決方法を
全7回(隔日配信)に渡ってお伝えしていきます。


無料メール講座の内容


◆1回目:お悩み「パソコンが苦手」
資料作りに慣れていない時どうしたらいい?
→資料作り初心者、スマホは使うけどパソコンは苦手、という方にオススメの方法をお伝えします。


2回目:お悩み「とにかく資料作りに時間がかかる」
どうしたら制作時間を短縮できる?
→資料作る時、何から始めたらいいのか?作業着手時に大切なことをお伝えします。


◆3回目:お悩み「忙しくて作る時間がない!」「資料を作ったことがない」
どちらも「作れない」時のお悩み。そんな時は、プロに頼むという選択肢も。
→プロに頼む時に、何を準備したら良いのか、人に頼む時のポイントをお伝えします。


◆4回目:お悩み「ついつい情報量が多くなる(文字だらけになる)」
情報量が多かったり、文字だらけの資料は読みづらいし、読んでもらえない。
→情報量が多い資料やチラシ、どうしたら読みやすくなるのか?をお伝えします。


◆5回目:お悩み「チラシで集客できない!」
頑張って作ってはいるものの、なかなかお客様からのお申し込みにつながらない
→お客様目線の、スムーズな情報の導線と配置のポイントについてお伝えします。


◆6回目:お悩み「自己流で作っている」「センスがない」
これまで自己流で作ったきたけど、お客様目線でどう見えているのかわからない
→自己流の方にありがちな失敗傾向と、対策案についてお伝えします。


◆7回目:お悩み「色使いのコツがわからない」
色ってどう決めたらいいの?オススメの色は?
→資料作りにおける色使いのポイント、選び方のコツをお伝えします。


メール講座の内容は、初心者の方から、中〜上級者の方までご参考にしていただける内容です。

初心者から上級者まで、お悩みを解決して資料作りの様々なコツがわかる♪
「今すぐ使える!資料・チラシ作りが楽しくなる7つの方法」
是非ご活用ください!

※配信は「gmail」からになります。gmailの受信許可をお願いいたします!




読者登録フォーム

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp06