・2004・ 国際基督教大学教養学部語学科卒業 RAJA プロフェッショナル・リフレクソロジスト・ライセンス 取得 ・2010・ 情報処理技術者試験合格 ・2015・ HITキャラクトロジー®心理学 SAS レベル1・レベル2取得 ・2016・ HITキャラクトロジー®心理学 ベーシックアドバンスクラス受講 ・2017・ HITキャラクトロジー®心理学 認定子育てマスター資格取得 JEUGIAカルチャーセンターにて講師活動を開始 HITキャラクトロジー®心理学 STS レベル1取得 HITキャラクトロジー®心理学 子育てアドバンスクラス修了 ・2018・ HITキャラクトロジー®心理学 恋愛キャラクトロジー1DAY受講 現在キャラクトロジー®心理学 ヒーラークラス修了
♦両親の『些細なきっかけで母親が怒鳴られているのが普通』の関係性の中で育つ。 さらに、三人姉妹の真ん中で、満たされない想いを感じていた。
繊細すぎるほどの感受性。それが故に様々な誤解や自分にしかわからないつらさが常にありました。
5歳の時の渡米・現地校転入。 あたりまえのように存在し、日々感じていた人種差別。それは人を深く傷けます。
人は繊細で明らかな大きなトラウマがなくても、 つらいと感じます。そしてその気持ちが自分の本当なんです。
大学生3年の頃、進路や(人間関係を含め)自分の在り方について自覚し悩み始める。 いろいろなことがもう限界にきていた。
全く大学に行けなくなるが、救ってくれたのがBBSHの手法(キャラクトロジー®心理学のベース)。ヒーリングやワークショップで学び大学も卒業できリフレクソロジー大手のサロンに就職も決まる。
結婚し三人の子育てに奮闘するが、自分の中で解決していなかった様々な問題が大きく出てくる。
衣食住を満たしても子供たちの中で何かか死んでゆくその感覚から、自分と向き合う覚悟を決める。
そして2016年に同じくBBSHの卒業生で、キャラクトロジー®心理学の生みの親、山本美穂子氏に出会う。
自分の心を知ったその後。‘じゃあどうすればいいの?’まで明確になった最先端の心理学。
三人の子供には自分のようなつらい思いはさせない。
そして、つらいと感じているお母さん、なんだかうまくいかない・なんだかつらいと感じている子供たちを一人でも助けたいという想いで活動しています。
|