【無料プレゼント!】
インナーチャイルドを癒すためのイメージ療法☆誘導音声
~ 5歳のあなたに会いに行こう♪ ~
号泣する体験者続出!?
浄化の涙があなたの心を軽くします☆
<インナーチャイルド>という言葉を知っていますか?
インナー=内
チャイルド=子供
言葉を直訳してしまうと、よく「内なる子供」などと言われてます。
自分の中にいる子供・・・
これはいわゆる「イメージ」で、
自分の中に、子供のまま(頃)の自分がいるというイメージ。
どういうことかと言いますと、
心の傷=トラウマの話になってきます。
例えば子供の頃に、
親の愛情を感じたくて「抱っこ~ 」と親に甘えに行ったとします。
その時に、「今忙しいからあっち行って!!」と断られたとします・・・
こんなことでも、子供は実は心に傷を負ってるんですね・・・
甘えても嫌がられるんだぁ・・・・
ボク(ワタシ)はママが好きなのに、ママは嫌いなんだぁ・・・・
甘えることってダメなことなんだぁ・・・・
どうせママはボク(ワタシ)のことなんてわかってくれないんだ・・・・
・・・・・などなど
そして、この時のこの感情がですね、
癒されない(解消されない)ままだと
大人になっても、ずっとこの時のままで残っているんですね。
↑これこそが、インナーチャイルドの正体です☆
上記のは、ひとつの例ですが、
子供によっていろんな状況の中で、
親や周りの大人とのやり取りの中で、
その時感じたトラウマ・・・つまり、抑えて溜め込んでしまった感情が
その人の『先入観』や『正しさ』『あたりまえ』となり
その人の【人間像】=アイデンティティや性格、
人生パターンに関わって来るのです。
先ほど例に挙げた子供の場合、
「甘えること」=ダメなこと、拒否される行為・・・・・こんな感じで
潜在意識に刷り込まれるので、
大人になって恋人やパートナーができた時に、
上手く甘えられなかったり、素直になれなかったりします・・・・・。
本当の自分の感情を隠して生きることになるんですね
それってツライと思いませんか・・・
このパターンは特に第1子に多いです。
ただ
よくトラウマになった時の状況を思い出してくださいね・・・
「抱っこ~」の子供に「ゴメン!ちょっと後で」って
よくあることですよね
でね、この親の心の中身は決して子供のことを愛してないわけじゃないですよね。
そもそも、心の奥の奥では、親は子供を愛しているんですよ。
たとえ「愛せない!!」なんて思ってたとしても・・・。
だとしたら・・・・子供が傷ついたと思った心の傷の正体は・・・・・
<< ただの勘違い >>
そう!これこそが、インナーチャイルドなんですよ
その勘違いをたくさん重ねて、
ツライ人生パターンを作らないように、
または解放させるために、
インナーチャイルドを癒すということが大事になってくる訳ですね☆
インナーチャイルドは大人になってからでももちろん癒せます☆
また、私としては、
出来るだけ親が自分のインナーチャイルドに気づき、
癒すことで、
自分の子供へのトラウマを作らないであげていって欲しいなと思ってるんですね♪
世の中で起きている事件や犯罪などの犯人の心理の裏側には、
このインナーチャイルドがかなり大きく関係しています。
幼児虐待ももちろんそのひとつ・・・・・。
親子の愛が世界を変える
という私の信念はそこにあります。
みなさんは自分自身のインナーチャイルドに気づいてますか?
世界を変えるのは、ママの意識と愛情ですよ
頑張るママに笑顔を・・・子供達の未来にALOHAを・・・
この音声では、
インナーチャイルドを癒す代表的なイメージ療法を体験していただけます。
(音声はワンクリックでダウンロードできます)
自分を癒せるのは自分でしかないのです☆
そして少しでも多くの方が
自信を抱きしめて、
浄化の涙と共に、心を軽くできたらいいなという想いで
無料プレゼントさせていただこうと思いました☆
Liraがいつも講座でワークをしてるように
Liraの声であなたを優しく誘導しますので
どうぞご活用くださいね♪
さぁ、5歳のあなたに会いに行くイメージの旅を体感してみてください!!
きっと過去の悲しみがオセロのようにひっくり返って
あなたの幸せが、『今ここ』にあることを感じられると思います☆