シニアタックスプランナー養成講座 動画受講
〜そろそろ税金を使おう〜
唯一の補助金の資格、タックスプランナー。
その養成講座を動画・音声で受講できるサービスです。
<対象講座>
シニアタックスプランナー養成講座
まずはこれから。
補助金の基礎を学び、自社の申請を行える能力を身につけます。
<内容>
テキスト:フルカラー 80P(60P+α)
認定試験:web
データ: 動画
<カリキュラム>
1:タックスプランナー養成講座について
2:資格について
3:受講後の流れ






P5 標語
P6 タックスプランナーとは抜粋
P7 補助金とは抜粋
P8 活用
P12 ターゲット・構造・強み
P13 月額収入モデル
P14 1講座1テーマ
P15 ノウハウの強化体系
P17 実践会
P18 モデルコース
P19 メディア紹介
P20 スケジュール
P21 継続学習
P22 サポート例:集客・運営フロー
P26 状況整理
P27 感想共有と選抜
P33 補助金とは2
P34 補助金とは3
P35 補助金を覚えるのは非効率
P36 どこから手をつけるか
P37 補助金とは まとめ
P38 再掲 補助金の仕組み
P43 事業計画名 作成
P44 事業計画名
P47 事業骨子
P53 模擬試験
P54 模試自己採点
・対象
補助金の基礎を学びたい方。自社の補助金申請をしたい方。
・受講内容
補助金を基礎から学び、自社・自分の補助金申請を自分で行えるようになる資格です。
申請書の審査で最も重視されるポイントから効率よく学ぶことで、初心者でも取り組みやすいカリキュラムとなっています。
<受講者様の声>
・非常に読みやすい内容でした。例や挿絵などで見やすく内容が頭に入りやすいです。テキストのページの多さに一瞬身構えちゃいますが、始めて見ると気にならないくらい楽しく受講できます。
・知っているだけで勝ち組になった気分です。ありがとうございました。
・新規に開業した仲間に紹介したい。
・取引先(の経営者)に紹介したいなと思った。
・公式には6時間の講座だが、実際には2倍速で見ちゃうので時間もそれほどかからなかった。
・テキストをダウンロードできるのがいい。PDF+動画と言うスタイルなのでスマホでも受講できるので通勤中に使いました。
<受講者様の声(動画)>
<お申込み後の流れ>
1)動画受講
受講案内のメールが届きます。動画視聴にて受講を進めてください。
2)認定試験
web画面にて試験を実施してください。
3)合否判定・資格登録
試験ご提出後、1ヶ月程度で合否通知と登録が行われます。
詳細は別メールにてご案内いたします。