復刻版の資料です♪
今こそ日本人が知るべき内容をお見逃しなく!!
形式:png画像ファイル(データ)
※紙媒体の資料ではありません
頁数:40ページ
550円(税込)
●ご案内●※ご購入前に必ずお読みください
【 仕 様 】
内容:【画像ファイル】「第二次世界大戦の真実」出版記念~
形式:png画像ファイル(データ)
※紙媒体の資料ではありません
頁数:40
閲覧方法:インターネットに接続されているPC、スマホ、タブレット等の端末で閲覧いただけます。代金お支払い後にお送りするメール記載のURLにアクセスいただくと閲覧が可能です。
※アプリ不要で閲覧可能
※画像ファイル形式:png
【 内 容 】
<資料目次>
■開戦前 A①戦前の新聞は、民衆派 A②最後通牒、ハルノート A③満州国の皇帝、溥儀 ■サンシャイン60の真実 B①陸軍が処刑された東京裁判、巣鴨プリズン B②ソ連スパイ、リヒャルト・ゾルゲと尾崎秀実 B③サンシャインは旭日旗、60は英霊60柱 B④処刑されたのは陸軍だけ、東京裁判 B⑤お遺灰は、スペイン階段にある B⑥東京裁判の戦犯者の独房 B⑦東京裁判、東條英機の独房 B⑧東池袋中央公園は巣鴨拘置所の処刑場 B⑨東池袋中央公園のニコニコマークは処刑の意味 B⑩東池袋中央公園の絞首台の前には、世界最大の墓石 ■覇権とは高さ C①大国主と出雲大社、高さ=権力 C②都庁舎に抜かれたサンシャイン60 C③サンシャイン60建設、世界一の億万長者、西武・堤義明 ■東條英機 D①東條英機?東条英機?世界戦移動 D②東條英機のお墓 ■戦後の陸軍諜報部 E①陸軍諜報部がいた、南満州鉄道 E②歴代最速の蒸気機関、南満州鉄道・特急「あじあ」 E③陸軍諜報部、電通に集結 E④電通の陥落で、マスコミはグローバルDSの手に ■大東亜戦争と太平洋戦争 F①大東亜戦争と太平洋戦争は別の戦争 F②楠木正成、千早城の戦いをまねた陸軍 F③最後まで粘ろうとした陸軍、松代象山地下壕 F④昭和天皇の人柄 F⑤二次大戦写真カラー化 ■原発地上起爆 G①原爆は地上起爆、当日の広島上空を飛行 G②原爆は大きすぎ、飛行運搬できない G③原爆投下、エノラ・ゲイの乗組員 G④原爆の地上起爆で削り取られた川岸 ■二次大戦は、日本の完全勝利に終わった H①植民地解放戦争、最後の闘いパラオ独立 H②たった一人の30年戦争、小野田寛郎 ■戦後の占領 I①高度経済成長 I②世界を席巻していた日本、時価総額ランキング I③中曽根康弘、10回目の靖国参拝 I④ベトコンば日本陸軍だった、ベトナム戦争 ■三つ巴の変遷 J①民衆派,日本DS(天皇・海軍),グローバルDS J②民衆派,日本DS(李家),グローバルDS J③民衆派,日本DS(中曽根康弘),グローバルDS
\ 笹原チャンネルはこちら!/
https://nicochannel.jp/shunsasahara/
※月額制有料チャンネル(一部無料)
※全編視聴いただく際は月額会員登録が必要となります
【 ご 注 文 の 流 れ 】
・①ご注文 ⇒ ②自動配信メールが届く ⇒ ③自動配信メールの内容に沿ってお支払い手続き ⇒ ④ファイルURL記載メールが届く ⇒ ⑤URLにアクセス⇒⑥閲覧👀📝
・ご注文されますと、注文確認の自動配信メールが送信されますので、ご注文から3日以内に代金をお支払いください。
・代金お支払い後に、資料がご覧いただけるURLを記載したメールが送信されます。未払いの時点では御覧いただけませんので予めご了承ください。
【 お 支 払 い 方 法 】
・ネット決済:stripe、PayPal 各種クレジットカードがご利用いただけます。決済完了と同時にファイルURL記載のメールが送信されます。
⚠ ご 注 意 点 ⚠
メールアドレスの入力不備や、お客様側の受信不可設定等により、こちらから送信する全てのメール(商品のURLメール含む)がお届けできないケースが頻発しております。該当しますと、こちらからご連絡を取ることができません。
お申込の前に必ず、ドメインも含めご確認いただきますようご協力をお願いいたします。あわせまして、メール受信のため事前に[@reservestock.jp][@gmail.com]ドメインからのメールを受信可能な設定にいただけますようお願いいたします。
キャリアメールアドレスにつきまして、迷惑メールの規制が厳しく、当システムからお送りするメールが受信できなくなる事象が発生しております。
キャリアメールアドレスとは、@後に[ezweb.ne.jp、au.com、docomo.ne.jp、softbank.ne.jp]等と入っている携帯電話会社から提供されるメールアドレスのことです。
そのため、お申込時にご利用いただくメールアドレスはフリーメールアドレス[yahoo.co.jp、gmail.com]等を強く推奨いたします。
お問い合わせ先
笹原俊お話会事務局
info.shunsasahara@gmail.com
※お問い合わせの際は[購入品名・申込氏名・申込メアド]の記載をお願いします。