「笹原さんのお話もっと理解したい!」
「お話会で使われてる資料をじっくり見たい」
多数のご要望にお応えし・・
笹原俊のお話会で実際に使用された
資料のファイルデータ販売です!
内容:【画像ファイル】12月18日神戸お話会資料
形式:png画像ファイル(データ)
※紙媒体の資料ではありません
頁数:36ページ
990円(税込)
●ご案内●※ご購入前に必ずお読みください
【 仕 様 】
内容:【画像ファイル】12月18日神戸お話会資料
形式:png画像ファイル(データ)
※紙媒体の資料ではありません
頁数:36ページ
閲覧方法:インターネットに接続されているPC、スマホ、タブレット等の端末で閲覧いただけます。代金お支払い後にお送りするメール記載のURLにアクセスいただくと閲覧が可能です。
※アプリ不要で閲覧可能
※画像ファイル形式:png
【 内 容 】
<資料目次>
■神戸の歴史 A-01.律令下の税制、唐 A-02.日本の領土が全て、百済朝鮮藤原氏の物に A-03.全国騒乱、応仁の乱 A-04.全国の武士は、平さんか源さん A-05.神戸を作った平清盛 A-06.勝海舟は、幕府内のグローバルDS工作員 A-07.中華街はアヘン貿易中継基地 ■神戸の戦後~現代、地理 B-01.暴力団は用心棒!?暴対法で、海外DSは犯罪し放題に B-02.阪神淡路大震災1995.1.17 B-03.淡路島は琵琶湖をくりぬいた説 B-04.淡路島,パソナ B-05.HNK=韓国領事館、護送車 B-06.南京町に活気がなくなった理由 B-07.六甲山はUFO拠点 ■タルタリアと神戸 C-01.タルタルア都市、横浜と神戸 C-02.タルタリア都市の人口推移 C-03.チンギスハンは、源義経だった C-04.モンゴル帝国・大韃靼が、タルタルア帝国 C-05.北海道は旧タリタリア領 C-06.万里の長城 ■2022年の総括 D-01.2022年は、真実が明らかになってきた年 D-02.中森明菜復活 D-03.紅白歌合戦は中止?開催?世界線分離 ■2023年の抱負 E-01.2023年は、旧世界が崩壊する年 E-02.ブロックが闇落ちの原因、事例紹介 E-03.まとめ、自らの心を統御する E-04.魂の発展は、川の流れ ■お金のブロック F-01.覚醒者にも根強く残るブロック F-02.金は天下の回り物 F-03.昔は、金本位制だった F-04.ハイパーインフレだったジンバブエ,金貨導入 ■悪魔の支配,SDGs G-01.悪魔の教え G-02.マイナンバーカードを止める理由 G-03.でっち上げられた、CO2地球温暖化 ■ローマ史、聖書 H-01.罪の子、キリスト磔刑、十字架、お金持ちラクダ、全てウソ H-02.引き延ばされたローマ史
\ 笹原チャンネルはこちら!/
https://nicochannel.jp/shunsasahara/
※月額制有料チャンネル(一部無料)
※全編視聴いただく際は月額会員登録が必要となります
【 ご 注 文 の 流 れ 】
・①ご注文 ⇒ ②自動配信メールが届く ⇒ ③自動配信メールの内容に沿ってお支払い手続き ⇒ ④ファイルURL記載メールが届く ⇒ ⑤URLにアクセス⇒⑥閲覧👀📝
・ご注文されますと、注文確認の自動配信メールが送信されますので、ご注文から3日以内に代金をお支払いください。
・代金お支払い後に、資料がご覧いただけるURLを記載したメールが送信されます。未払いの時点では御覧いただけませんので予めご了承ください。
【 お 支 払 い 方 法 】
・ネット決済:stripe、PeyPal 各種クレジットカードがご利用いただけます。決済完了と同時にファイルURL記載のメールが送信されます。
⚠ ご 注 意 点 ⚠
メールアドレスの入力不備や、お客様側の受信不可設定等により、こちらから送信する全てのメール(商品のURLメール含む)がお届けできないケースが頻発しております。該当しますと、こちらからご連絡を取ることができません。
お申込の前に必ず、ドメインも含めご確認いただきますようご協力をお願いいたします。あわせまして、メール受信のため事前に[@reservestock.jp][@gmail.com]ドメインからのメールを受信可能な設定にいただけますようお願いいたします。
キャリアメールアドレスにつきまして、迷惑メールの規制が厳しく、当システムからお送りするメールが受信できなくなる事象が発生しております。
キャリアメールアドレスとは、@後に[ezweb.ne.jp、au.com、docomo.ne.jp、softbank.ne.jp]等と入っている携帯電話会社から提供されるメールアドレスのことです。
そのため、お申込時にご利用いただくメールアドレスはフリーメールアドレス[yahoo.co.jp、gmail.com]等を強く推奨いたします。
お問い合わせ先
笹原俊お話会事務局
info.shunsasahara@gmail.com
※お問い合わせの際は[購入品名・申込氏名・申込メアド]の記載をお願いします。