新しい暮らしのためのオーガナイズ片づけサポート
新型コロナが発生し、私たちの生活は大きく変化しました。
家の中にいる時間も増え、その中で、自分のスペースや時間をどう確保するかは、今まで以上に深刻な問題となっています。
仕事や学びの環境が生活の中にも入り込み、今までと同じ状態では対処しきれなくなっていると感じている方も多いのではないでしょうか。
暮らす環境の重要性を感じるようになった方も、多くいらっしゃることと思います。
それはもしかしたら、コロナなどの感染症だけではなく、変化する自然環境から来る災害なども、繰り返し起こってくるようになるのではないでしょうか。
だからこそ、まずはコロナと共存していくための工夫、そして自然災害が起こっても少しでも安全な場所になるような仕組みづくり、そんなことを一緒に考えてみませんか。
新しい状況に対応した暮らしを手に入れるために、家全体の使い方の見直しから、快適に暮らせる仕組みづくりをサポートいたします。
環境や物にだけ目を向けるのではなく、そこに住まう人の価値観や生き方を大切にするライフオーガナイズの考え方をもとに、これからの人生を豊かに迎えるためのトータルなサポートです。
さぁ、片づけを通して、暮らしの質を上げましょう
オーガナイズ片づけサポートの内容
単発でのサポートもお受けしておりますが、暮しやすい環境を手に入れるためには、一か所だけを片づければうまくいくものではなく、家全体を通してみていく必要があります。
そのため、継続してご利用いただくことを基本と考えております。
初回では、ヒアリングやミニレクチャーを加えておりますが、2回目以降は4~6時間の作業となります。
アシスタントを入れた複数名での作業もお受けしておりますので、引っ越し後など、時間をかけずに環境を整えたい場合は、ご検討ください。
-
【料金】
34,650円(税込)/ 1日・1名(出張費む)
【内訳】
1時間 5,500円(税込)×6時間
※初回は、2時間程度のヒアリング&ミニレクチャーを含みます
※アシスタント1名プラスの場合は1時間
9,900円(税込)
アシスタント2名プラスの場合は1時間 13,200円(税込)
出張費として1日 1,650円(税込)/1名
※エリア外は要相談とさせていただきます【作業時間】
基本は、午前10時~午後5時
※お昼と途中休憩を含めて 、休憩時間を 1時間みております(作業時間には含まれません)【対応エリア】
東京都・神奈川県
※JR横浜線「町田駅」・小田急線「町田駅」より1時間程度の範囲
ご都合のよい日をお選びいただいたうえでお申込みください。
日程は、予告なく変更されますのでご了承ください。
(2022年7月までのご予約受付は終了しております)
8月 3日(水)
8月 5日(金)
8月29日(月)
8月31日(水)
9月 2日(金)
9月 5日(月)
9月12日(月)
9月16日(金)
9月17日(土)
9月19日(月・祝)
9月23日(金・祝)
9月26日(月)
9月28日(水)
9月30日(金)
『オーガナイズ片づけサポート』とは
『オーガナイズ片づけサポート』とは、ライフオーガナイズの考え方をもとに、実際の片づけ作業をすることで、もっと楽に、もっと生きやすくなるためのサポートです。
そのため、片づけをだれかに代行してもらうのではなく、実際にお客様自身が自分にちょうどいい片づけを知り、ご自身の暮らしを整えていけるようになることを目指しています。
片づけは、とても日常的なことです。
家事代行のように代理で片付けをするのではなく、お客様と一緒に片付けをするコンサルティング型片づけ支援サービスです。
物の仕分けについては、必ずお客様に確認していただきます。
捨てることを強要はいたしませんし、勝手に捨てることはありません。
※ライフオーガナイズとは、アメリカの片づけ術を日本人向けにアレンジした片づけの考え方です。
詳しくは、日本ライフオーガナイザー協会「ライフオーガナイザーとは」をご覧ください。
※藤原浩子は、日本ライフオーガナイザー協会に所属し、マスターライフオーガナイザー(協会認定講師・認定トレーナー)として活動しています。
こんな方におすすめです
● 片づけのやり方がわからない
● 何度片付けにチャレンジしてもリバウンドしてしまう
● どこから手を付けたらいいのかわからず放置している部屋がある
● リモートワークで仕事ができる環境を整えたい
● 防災備蓄をしっかりできるように収納を見直したい
● 片づけを終えてもっと自分の時間をつくりたい
● 家族みんなが安心して過ごせるようになりたい
● プロのアドバイのもとに片づけをしたい
こんな効果が期待できます
●
プロと一緒に片付けをすることで片付けのやり方がわかる
●
一緒に作業を進めることで確実に環境を改善することができる
●
家全体を通した収納計画をすることでバウンドしにくい
●
片付けの考え方を知りご自身に合う方法が見つけられる
●
一人で悩まなくてもいつでも相談できる
●
自分の理想の暮らしへの道筋がわかる
【コロナに対する対応】
訪問サービスのため、出来る限りの対策の上で対応させていただいております。
藤原浩子については、2度のワクチン接種を完了しております。
ご理解の上でお申込みいただけますよう、お願いいたします。
実施いたします対策
○ 2週間以内に感染の兆候がないことを確認します
○ 当日に体温を測り37℃以上ないことを確認します
○ 体調が悪い場合は訪問を見合わせさせていただきます
○ 必ずマスクを着用
○ 入室後、手を洗わせていただきます(洗面所の使用許可をお願いいたします)
○ 状況により、除菌シートなどを利用します
○ お昼休憩については外に出るなど、ご相談させていただきます
体調不良等の場合は、分かり次第ご連絡いただけますようお願いいたします。