Articlelist

商品一覧

Cart

カート

31698_green and black italian chef restaurant menu

混ぜるだけ!簡単ピザ&フォカッチャ(動画レッスン )セット価格

  3,000 円  (税込)

決済商品(発送無し)

残り 10  お早めに購入ください。

カートへ追加
2021年3月31日(水)22:00で販売は終了しました


パン作りのハードルが下がる
食べたい時にすぐ作れる
失敗しない
ピザ&フォカッチャ
動画レッスン

私にはできないだろうな…
けどやってみたいな…
そんなあなたをみるみる夢中にさせるパン教室🥖

パン作りってめんどくさそう
教室はハードルが高い…
でも家で焼きたてパンが食べれたら幸せだろうなぁ

そんな重い腰が上がらないあなたには
混ぜるだけ!ピザ&フォカッチャ』
がぴったり✨

材料をボールの中でヘラ1本で3分混ぜるだけ!
手も汚れないし特別な道具も必要なし!
こんなに簡単なのにすっごく美味しい
モチフワフォカッチャ✨
パリッモチッPIZZAが焼け✨

習ったらすぐまたお家で作りたくなる♡
めんどくさがりやなあなたも失敗しない✨
パン作りのハードルをグッと下げたくて考え抜いたレシピをお伝えします♡

こんな方にオススメの講座です

パンを作ってみたいけど、何から始めたらいいかわからない


パン作りって面倒くさそう・・・特別な道具もないからできないと思ってチャレンジしたことがない


手間や時間をかけずにパン作りを楽しみたい


☑YouTubeや本を見て自己流でパンを作っているが分からない事が多く、フワフワにならない


☑子どもに自分の作った安心安全なパンを食べさせてあげたい


☑「これ作ったの?!」とびっくりされるような美味しいパンを作れるようになりたい


☑休日の朝、焼き立てパンを家族で食べたい


家事育児の合間にパンを作りを楽しみたい

ひとつでも当てはまる方は是非読み進めてみてくださいね♡




9ヶ月のお子さんも

手づかみでパクパク食べちゃうほどの美味しさ♡





お子さんが産まれてはじめて食べるパンをママの手作りで食べさせてあげませんか?💕



お家に広がる焼き立てパンのいい~香り♡

自分の作ったパンで家族の喜ぶ笑顔が見れたらとっても幸せですよね♡



















こんなお悩みありませんか?
  • ☑パンを作ってみたいけれど、子連れで教室に行けない(近くに教室がない)


  • 自己流で作っていて成功したり、失敗したりする


  • ☑焼き立ては美味しいけれど冷めたら固くなる


  • 子どもがパンが大好きでよく食べるから、手作りしてあげたい


  • パン作りは難しそう、面倒くさいと思っている


  • ☑パンを作ってみたいけれど、家にある道具で作りたい


  • ☑教室で習ったパンを家で復習しても同じように焼けない


  • ☑YouTubeや本を見て分からないパン用語が出てきてつまづいてしまう・・・


必要な道具は


ボウル

ゴムベラ

オーブン!



この3つがお家にある方は

すぐにでも焼き立てピザ&フォカッチャを

作って食べられます❤️❤️




材料もいたってシンプル♡

粉、イースト、砂糖、塩、水、オリーブオイル



だから安心安全❤️❤️❤️








パン作り上達への近道とは?


「パンが好き!」

「美味しいって喜んで食べてほしい」


この気持ちがスタートのきっかけだと思います。



けれど、成功までの過程に


何度も失敗・・・


こんなに時間をかけたのに全然フワフワじゃない


本のレシピ通り焼いてるのに、全然焼き色もつかないし、見た目が全然違う


パン屋さんみたいに美味しいパンは素人には無理かー。


パン作りってやっぱり難しい


挫折した経験はありませんか??







本に30分発酵って書いてあるから


YouTubeで15分こねるって言ってたから


レシピに180℃で10分焼くって書いてあるから




教科書通りにしてもうまくいかないのが

パン作りなんです。




レシピを作った人やYouTubeで作っている人と自分が

同じ力で捏ねているとは限りません。


同じオーブンでもありません。


パンを作っている日の気温も違います。





えぇぇっ?!じゃあ何を頼りにしたらいいの?




それは

「ココ」というポイントを知り、

レシピ通りではなく、レシピを参考に

生地の状態を見ながら作れるようになること!


これが上達への一番の近道です!!!





動画レッスンを受けるメリットとは?



いくらパン教室に通っても、YouTubeを見て作っても

自宅のキッチンでうまく作れないと、いつまでもパン作りは楽しくなりません。



これがまさに自宅で動画で学ぶメリットでもあります。


学ぶ場所は自宅のキッチン!

家にあるもので作ります。

自分のオーブンで焼きます。


動画レッスンは「YouTubeを見て作る」とは違います。


◎暑い時期、寒い時期に作る際の気をつけるべきポイント

自宅の環境にあわせたアドバイス

いつでも講師に質問できる、何度でも見返すことが出来る


あなたに合わせたパン作りを丁寧にアフターフォローさせていただきます。



そして、この動画レッスンは

パン作りのハードルをグッと下げたくて

初心者さんがチャレンジしやすく、復習しやすいよう

究極に手間を省いています!!


面倒くさい・・・

そんな方もパパッと家事育児の合間に作れます!





オーブンがイマイチで・・・というお声もよく聞きます。

私もパン作りを始めた頃古いオーブンでしたので

何度もつまづき、苦戦しました。



ご自宅のオーブンで美味しく綺麗に焼けるように

私の失敗談や経験をもとにアドバイスさせていただきますのでご安心ください♡


動画レッスンは自分で全ての工程を行うので身につくのも早い!復習だってスムーズです。



コツ・ポイント・自宅での環境に合わせたパン作りを知ったうえで作るのか、



本を見ながら、YouTubeを見ながら、その通りに作るのか・・・




これを知っているか知らないかでは、

焼けるパンのレパートリーも

上達のスピードも違います






YUKIMIが伝えたいパン作りとは…


私はただパン作りの技術をお伝えしたい訳ではなく、


家事や育児をしながら

パン作りを楽しんでほしいと思っています。



パンを作るために時間をとるのではなく、


朝の支度をしながら・・・

夕食の準備をしながら・・・

〇〇ながら・・・


私自身、パン作りにハマってから

自分の時間を作るのがとても上手になりました。



家事をしながら隙間時間をうまく使ってパンを焼くことで

充実感もUP。達成感もめちゃくちゃあります。



段取りよくスムーズに家事も進むし、

娘に対してイライラすることもかなり減りました。



ダラダラ過ごす・・・

なんとなく過ごす・・・



そんな日がなくなり、私の子育ての日々に

メリハリが生まれました✨✨


今では、朝5:30に起きて

娘を幼稚園に送り出す8:30までに

パンを焼くのが日常です。




そんな「時間の使い方」も上手になる

楽しいパン作りをお伝えします♡









\\受講された方のお声//

パン作りに興味はあったけど、難しいイメージがあってなかなか手を出せずにいました。

レッスンを受ける前はうまく発酵ができるか、オーブンをあまり使わないので、ちゃんと焼けるか不安がありましたが、事前にレシピも材料もオーブンの設定温度なども教えてもらっていたので、困ることなく受けることができました。

いろんなアレンジができるので、他にもどんどん作りたいなと思いました。趣味の一つにしたいです✨

【1歳児ののママさん】


すごく美味しくて早速翌日に復習しました!生地を仕込んで発酵の合間に子どもと外遊びして、帰ってきてオーブン入れて、焼いてる間に食事の準備して、子育てしながらでも簡単に作れて感動です!!ごく充実した時間を過ごせました。また是非教えてください!!

【2児(2歳・3歳)のママさん】

パン作り、楽しかったしすごく美味しかったです~♡9ヶ月の子どもが初めて手掴みで食べました‼YUKIMIさんのおかげです~♡手掴み記念になりました✨旦那さんが早速作ってみたいって言ってます♡

【1児(9ヶ月)のママさん】

YUKIMIさんの動画が分かり易過ぎて、本だと全然頭の中に入ってこないんです。。😭
頂いた動画でちゃんと復習も出来るので、大変役に立ちました。また、レッスンを楽しみにしています✨

【2児のママさん】






    •  この講座を受けると・・・

      • 家事・育児をしながらパン作りを楽しめるようになる


        ☑家にあるもので食べたいときに手軽に作れるようになる


        冷めても、翌日でも美味しいパンが焼けるようになる


        ☑何度でも自分のタイミングで復習できる


      • ☑小さなお子さんがいてもパン作りを一緒に楽しむことが出来る


      • 安心安全なママの手作りパンを子どもに食べさせてあげられる



動画レッスンの詳細

①ピザ【レシピ&動画)




ボウルひとつとゴムベラ1本で手を汚さずに作れます。

今日はどんなトッピングにする?

そんな会話をお子さんと楽しみながら

お気に入りのピザを作ってくださいね♡

②フォカッチャ【レシピ&動画】




こちらも、ボウルひとつとゴムベラ1本で手を汚さずに作れます。

モチモチふわふわなので、離乳食期のお子さんもトッピング次第で食べれます♩

大人用、子ども用、と分けて作っても手間がかかりません。

手軽なのにボリュームもあり、おもてなしや休日のランチにピッタリ

みんなが笑顔で「美味しい~♡」と食べている様子が浮かびますね💕




料金

●ピザ&フォカッチャ 3,500円⇒【セット価格 3,000円】

●ピザ単品 1,500円

●フォカッチャ単品 2000円


(クレジット払いor銀行振込 いずれかお選びください)

必要な道具

ボウル・ゴムベラ・オーブン


必要な材料

強力粉・ドライイースト・砂糖・塩・オリーブオイル・水

(+それぞれお好きなトッピング)


◆キャンセルポリシー

※お申込み後のキャンセル・返金は致しかねます。

※お振込みをされていない場合でのキャンセルもご入金いただく事になります。

※レシピ&動画をお渡し後のキャンセル、返金は致しかねます。ご了承ください。


よくあるご質問


Q、パンを一度も作ったことがありませんが参加しても良いですか?

 A、もちろんです。初心者さん向けにひとつひとつ丁寧に説明を加えた動画なので、是非チャレンジしてもらえたらと思います。


Q、ホームベーカリーを持っていなくても参加できますか?

 A、はい。この動画レッスンでは捏ねる作業はボウルひとつで行いますのでご安心ください。


Q、自宅のオーブンで作れるか不安です。

 A、オーブンの温度はとても重要なので、オーブンの中に入れて計れる温度計をご準備いただけると、失敗なくスムーズにパン作りを楽しんでいただけます。


Q、材料が手に入らない場合はどうしたらいいですか?

A、スーパー、製菓材料店、ネット等で手に入らずお困りの場合は、こちらで手配し、ご自宅へ郵送させていただきます。(別途材料代と送料を頂きますのでご了承ください。)


Q、動画で自分ひとりできちんと作れるのか不安です。

A、動画の中で丁寧にポイントをお伝えしております。生地の様子や手順をご覧いただき、ご不安やご質問があれば、お気軽にご連絡ください。あなたのご自宅の環境に合わせたアドバイスをさせていただき、きちんと綺麗に美味しく焼きあがるようサポート致します。









最後に…

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

私のパン作りは娘を出産後、

ホームベーカリーで食パンを焼くところからスタートしました。


初めて焼いたときに部屋いっぱいに広がる

焼き立てのいい香り。

パンが大好きな私は幸せでたまりませんでした。



自分が子供の頃、母がパン教室に通っていて

いつも家でパンを作ってくれました。

母が作ってくれたパンがとてもおいしくて大好きでした。



そんな記憶が出産後蘇り、

私も娘にパンを作ってあげたいな。


そんな思いでパン教室へ通いはじめ

みるみるのめり込んでいきました。


「休日の朝、私の作った焼き立てパンを家族が喜んで食べてくれたら幸せだなぁ」

そんな理想はあっという間に現実となり、いつしか毎日私の焼くパンを家族が楽しみにしてくれて、私の日常はどんどんイキイキとしていきました。




そして

「YUKIMIの影響でパン作りを始めたよ!」

「パン教室開いてほしい!」

「作り方を教えてほしい!」

と言っていただく事が増え


私のように「家族に喜んでほしい♡」とママの日常が潤うキッカケになればいいな

「ママの手作りパンの愛情」をたくさんのお子さんにも感じてもらえたらいいな


そう思ってパン教室を始めました。





しかし、パン作りを全くした事のない方にとっては、


やってみたいけど、私にはできないだろうな…
パン作りってめんどくさそう
パン教室はハードルが高い…
忙しいから時間がかかるパン作りはできない

そう感じている方が非常に多くいました。

けれど、そんな方々も少なからず、

でも家で焼きたてパンが食べれたら幸せだろうなぁ

と心の片隅に想いはある。


家事・育児・仕事と忙しいママでも
手軽に作れるレシピを作りたい!!
究極に手間を省き、初心者さんでも失敗しない!
なのに、こんなに美味しいの?!
そんなパン作りのハードルをグッと下げるような
パン作りをお伝えしたい!!!!

その一心でこのレシピと動画レッスンを作成しました。



面倒くさい・・・
そんなあなたをみるみる夢中にさせるパン教室です🥖








私は「パン作りのおかげで育児も楽しくなり、時間の使い方もうまくなった」と実感しています。


この動画レッスンには


「ママの作ったパンで家族が笑顔になってほしい」

「家事や育児の合間にパン作りをすることで

ママの息抜き、リフレッシュにしてほしい」


そんな思いがあります。



子育ての日々にはイライラする事もありますが、

自分の作ったパンを嬉しそうに食べてくれる娘の笑顔は

イライラも一瞬で吹き飛びます。


また、家中に広がるパンの香りに癒され、

子どもと一緒に作る喜びや、楽しさ。


ただの、安心安全美味しいパン。ではなく、

作る過程にも、出来たパンにも愛情がたっぷり。




そんな家族の笑顔を引き出せるパン作りを

お伝えしたくて、



主婦には嬉しい手間なし!洗い物も少ない!!そしてアレンジ自在!なレシピです。


ここまで読んでくださったあなたなら

動画レッスン受講後には

「ママ!ピザ作って~!」

「フォカッチャ食べたい~♡」と

リクエストされるようになっていますよ♡




一緒にパン作りを通して

いつもニコニコ幸せそうなママになりましょう♡












カートへ追加
2021年3月31日(水)22:00で販売は終了しました
PR
PR
smtp08