Articlelist

商品一覧

Cart

カート

54596_コミュニティ

誰も教えてくれなかったオンラインコミュニティの作り方

自分発のオンラインコミュニティを立ち上げたい起業1〜3年目の方

  8,800 円  (税込)

決済商品(発送無し)

あなたはこんな間違いをしていませんか?


「なんだか難しそう」
「私にできるのだろうか」
「人が集まったんだけれど、どうやって発展させたらいいの?」



・オンラインコミュニティは難しい
・オンラインコミュニティの作り方は複雑



これは多くの方が最初に抱くイメージではありますが
実は間違いなんです。



作り方はコツさえ掴めば
シンプルです。


オンラインコミュニティ10年以上の経験を形に


このようなお悩みにお答えできるのが
「誰も教えてくれなかった
オンラインコミュニティの作り方」です。



どうしてこのコンテンツをお勧めするのか。



このコンテンツは
・オンラインコミュニティ運営歴10年以上
(東日本大震災が起こった2011年〜)

・個人と法人のコミュニティを立ち上げ運営企画に関わる

・複数の女性起業家のオンラインサロンの立ち上げ

・オンラインサロン軌道に載せるお手伝い

・無料コミュニティから課金制度を企画、企業と連携



など様々なケースに関わり乗り越えてきた経験を
余すところなくお伝えしている内容になります。



私の経験をもとに気付きや学びをぎゅーっと凝縮した
世界に一つだけのコミュニティエッセンス。
他では手に入りません。


コミュニティ立ち上げ秘話


初めてオンラインで
コミュニティを立ち上げた時、
周りでやっている人は誰もいませんでした。



当時の私は気象予報士に受かるものの
お天気おねえさんになれず、
手に職をつけるために
Web専門学校に通っていました。



Web技術があれば
食いっぱぐれないだろう。



Webが大の苦手で
パソコンと格闘し、
一人黙々と作業して帰る。



でも横を見ると
同じように頑張っている仲間がいて
お話したいと思うようになりました。



「今、どんな事やってるの?」



「同じくらいの歳だけれど
どこに住んでいるの?」



たわいもない話を
してみたいなと思ったので
みんなで集まる場所を作ろう!と
考えました。
うーん、でもどうやって?



渋谷のロッテリアに数人が集まって
学校帰りにおしゃべりが席の山。



みんなで集まる場所を確保するって
大変だね。



どこに集まろうかは大きな課題でした。



ある時、オンラインで集まろう!と
アイデアを持ってきた人がいました。



「それがいい!」
「でもどうする?」



いいアイデアではありましたが
方法がわかりません。



折しもFacebookが日本に上陸。



「ねえねえ、
なんかFacebookて
無料でみんなが集まるお部屋が
あるらしいよ」



「すごいね、やってみる?」



「本当に外から見えないのかな?」



Facebookグループなるものを
初めて使って人が集まる場を
作ってみることにしました。



オンラインで集まるという
画期的な発案を足がかりに
最初は6名、
そのうち口コミで170名を
超える大きなコミュニティとなったのです。



これからは横のつながりだね。



そう確信し、
コミュニティ運営に
全エネルギーを注いだのは
今から11年前のことです。



コミュニティはね、
すっごく楽しいんですよ。



仲間が24時間、365日
世界中から集まることができて
理念を共有しているので
どんな話題もウキウキでした。



希望と光そのものでした。



人のつながりが
こんなにも人生を明るく照らし
こんなにも毎日を楽しくするのだと知って
もっともっと広めたいと思いました。



写真が好きな人が集まる写真部、
Web開発が好きな人が集まる開発部、
俺の話を聞け、「◎◎(人の名前)部」。



個性豊かな部活はまるで
学生時代に戻ったようでした。



また、たくさんの起業家のコミュニティを
立ち上げをサポートし、
私自身もいくつも企画・運営に携わります。
法人、個人、有料、無料。



どんな形であれ
この考えいいな、と思う人たちの集まりは
エネルギーが違う。



そのエネルギーに触れるだけで
元気一杯になって
彩り豊かな時間を過ごすことができるんだ。
そう確信しています。


大切な人が集まる自分発の場所を持とう


オンラインコミュニティ。
これからは
1人1コミュニティの時代です。



自分発のメッセージにいいね!と
共感してくれる人たちが
集まる場所を作ろう。



会社員でも
専業主婦でも
関係ありません。



必要なのは
「欲しい!」「作ろう」と決める心だけです。



ちょっと想像してみてください。



・サロンの仲間と一緒にリトリートへ

・本音を出せる安心安全な場所を持っている

・どこにいても大切な人と集まる場所がある

・妻でもなく母でもなく、一人の女性に戻る場所がある



素敵じゃないですか?


完全オリジナル、秘伝のエッセンスをお届けします


素敵な未来しかないコミュニティ、
でも誰も教えてくれる人はいなかった。



そこで私が自分の経験を体系化した
このコンテンツの特徴をまとめると



◆こんな特徴があります

・何から始めていいのかが明らかになる

・オンラインコミュニティの作り方がわかる

・コミュニティ立ち上げの全体像を知ることができる

・どのようなコミュニティの種類があるのかがわかる

・私の11年の経験が基盤となる世界にたった一つのメソッドである




◆こんな変化があります

・自分発のコミュニティができる

・コミュニティのイメージが湧くので取り組める

・大切な人が集まる場所がオンライン上にできる

・オンラインで完結する収入源の基盤を作ることができる

・今持っているコミュニティに何をプラスしたらより活性化するのかわかる




想像してみてください。


自分発の場を持っている未来を。
大切な仲間と切磋琢磨しあい、
安心安全な自分らしくある場を持つ未来を。



その中でお役に立つことで
収入源を作ることもできる。



遊びが学びになり
学びが仕事にあり
仕事が遊びになる。



こんな生き方は格別ではないでしょうか?


実際のセミナーと音声をお届け


「誰も教えてくれなかった
オンラインコミュニティのつくり方」は
2日連続満席御礼、
人気セミナーの音声と資料を
そのままあなたのお手元にお届けします。


↓↓↓内容はこちら↓↓↓

============

・オンラインコミュニティて何?

・自己紹介

・今なぜオンラインコミュニティなのか

・コミュニティはどのように作るのか

・オンラインコミュニティを持つことで私自身どう変わったのか

・主催者マインドと参加者マインド

・まとめ

・質疑応答

=============


オンラインで何度も見ていただくことができるので
今後の活動もスムーズです。


セミナー参加者の声


実際にセミナーにご参加いただいた方の
ご感想です。


ひろこさん

昨日は貴重なお話をありがとうございました。
最初も少しギリギリになり、
最後もバタバタしてしまいすみませんでした。


改めて、
今課題だなぁと感じていたタイミングで、
ぴったりな講座でとても参加してよかったです。


以前の私は、生徒さんのためにと口では言いながらも、
とっても他己責任にしていたことに気づきました。


コミュニティでも、
みんなが盛り上げてくれなきゃとか思っていて、
自分が圧倒的に盛り上げよう!
循環させようという気持ちがなく、
なんとな〜くやっていたから、
なんとな〜くの結果しか出なかったし、
私が抜けた時点で即崩れる脆いコミュニティ
(コミュニティとすら言えない)だったなぁと反省しました。


“循環させる”why”から考える。


どこまで行っても自己責任で、
圧倒的に自分からやる。
ここを次こそは、
そして今参加しているコミュニティへの姿勢も
すごく改めようと考え直せました。


大切なことが腑に落とせました。
本当にありがとうございます。


自分が発信したいメッセージは?と考えた時に、
心がホッとする(体も)楽になる
コミュニティが作りたいなぁと思いました。


ありのままの自分を好きになったら、
いい人間関係ができる〜みたいなニュアンスが
いいなと考えています。


ターゲットは20代後半、
婚活したい(している)女性向けが
いいなぁと思っています。


まだまだしっくりきていないので、
ターゲット、発信したいメッセージは?を深めて、
集まり始めていきたいなぁと
次のステップに進める感じがします。


ありがとうございました^^





紘子さん、こんにちは!
もう随分と昔?のことのようですが、
コミュニティ作りの講座をしていただき
ありがとうございました。


今日から本格的に動きだしたのもあり、
改めて切っ掛けを作ってくださったお礼と
感想を書きたいと思います。


紘子さんのご自身の体験談を
これでもか?!とさらけ出して
話してくださって、


紘子さんがとても近い存在に
感じたことは、
コミュニティを作る
高いハードルが低くなったことは
とても大きかったです。


1人集まればコミュニティ。
だったら既にコミュニティあるやん!って思えて
視点が変わりました。


作り方もとても丁寧に教えていただきました。
正直どうなるかわからなかったけれど、
やるしかないなとの気持ちになれて、
実際にグルメページを言われたように
作ってみると案外出来るものだなと感じました。


今は運営していくところを始めた
正にスタートを切ったところです。


自分が楽しむことはもちろんですが
入ってくださった方々が
結果をだせて共に喜び応援し合える、
人生の仲間を作っていきたいと思っています!



コミュニティの名前は
【100日後の未知な私への旅(ハート)
100日チャレンジオンラインコミュニティ】です。


共に100日何かにチャレンジして100日後、
更に100日後と繋げて
人生まるごと良くなるような関わりと
コミュニティを作っていきます!


紘子さん本当にありがとうございました!
心から楽しそうにお話されていた
紘子さんが印象的でした。




まずは自分の「なんのために」
明確にするという言葉が刺さりました。


あとは、オファー価格は
相手の顔色を伺いながら
決めるものではないという言葉も
自分にしっくり来ました^^


やっぱりオンラインサロンの実現&成功も、
自分の想いが大事ですね。


今回はノウハウじゃないところが本当は大事なんだよと
いうことを教えてもらえたセミナーだ思いました。




最後に


今がどのような状況であっても
自分の意思で居場所を作ることはできます。



子育て中でも
介護中でも
会社員でも
自分の「やりたい!」があれば
コミュニティを持つことができるし、
その人のつながりこそ
人生を圧倒的に豊かにします。



この豊かさを
受けとってもらいたいんです!!



家庭・職場以外の
あなただけの居場所。



子供と過ごす時間は大事、
でも一人の女性として
ありのままを受け入れる
安心安全な場はかけがえのないもの。



年齢・性別・職業・住んでいる場所に
かかわらずあなたの心にいいね!と
してくれる人たちが集まる奇跡。



仲間と一緒にリトリート行く
楽しい体験も。



全部手に入れることができます。



お申し込みの流れは以下になります。

↓↓↓↓

①「カートへ追加」をクリック
②決済
*決済方法はカード一括(ペイパル )になります。
③決済確認後、メールを送信
④メールの本文に専用リンクを掲載
無料相談会の日時もメールに記載しています。


今すぐお申し込みください。

smtp08