マンガ冊子
🔳 M&Aマンガ「ロマンとソロバン」とは?
2004年のホリエモンこと堀江貴文氏のライブドアによる
敵対的買収が大きく報道されたことや、
「ハゲタカ」や「半沢直樹」といったドラマや映画の影響もあり、
M&Aに対して「身売り」や「敵対的買収」というマイナスイメージを
持つ方も多いのではないでしょうか。
そんな誤解を払拭するために、2020年11月に
M&Aマンガ「ロマンとソロバン~挑戦者たちの勇退物語~」を執筆いたしました!
「ロマソロ」は、後継者に見込んだ社員に先立たれた、
社長の苦悩と葛藤を描いた物語です。
このマンガは、単にM&Aの流れをお伝えするだけではなく、
「勇退」
にスポットを当て、ストーリーとしても楽しめるようにしました。
社長を取り巻くすべての人(お客様・取引先・従業員・家族)から
祝福される事業承継のことです。
売却側と買収側が対立するのではなく、
「事業を引き継ぎたい」という売却側の思いを買収側が理解して、
M&Aを実行するというハッピーエンドのストーリーです。
ハッピーなM&Aが描かれた作品は、なかなか珍しいと思います。
また、できるだけリアリティを出すために、
実際にM&Aの現場に起こった出来事や感じたことをストーリーに盛り込みました。
フィクションではございますが、リアルなM&Aを表現できたと思います。
そんなこだわりが通じたのか、作品としても様々な好評を頂きました。
どんなところで好評をいただいているかというと…。
<中部経済新聞社(Yahoo!ニュース)>
中部経済新聞社に掲載されました!
東海地区の地元の経済新聞「中部経済新聞」から取材され、「Yahoo!ニュース」にも取り上げられたほどです。まだマンガが完成する前の話です。事業承継問題に対するM&Aの期待の大きさを感じました。
<集英社>
なんと!佳作を受賞!!
元々はパンフレットとして作り始めたのですが、より多くの方に読んでもらいたいと思い、「友情・努力・勝利」という少年ジャンプの三原則で「勇退」を表現してみました。実際に、集英社に持ち込みをしたところ、漫画賞の応募を薦められ、結果として「第15回グランドジャンプ漫画賞」で、佳作をいただきました。2020年12月のことです。
🔳 クラウドファンディングの実施
おかげさまで、マンガ動画(VOMIC:ヴォミック)や、
第二弾「リバーシ」をリリースさせていただくことができました。
また、いただいたお気持ちは、後継者不在でお困りの方や、
事業承継でお困りの方の力になりたい方へ還元させていただきました。
🔳
読者の声
● 最高!オモロイ!名古屋弁がいい!続編を楽しみにしています。
● M&Aに興味が無い老若男女、誰もが楽しく分かりやすい漫画で、
M&Aを知る一冊になると思います。
● 会計事務所なので、社内研修用にも使いたいです!
「私も勇退したいと思うようになりました」というお声もたくさん頂いております。
映画やドラマなどとは一味違ったハートフルなM&Aを感じていただけると思います。
後継者不在でお悩みの方など、あなたの周りの大切な方へのプレゼントとして、
ご活用いただければ幸いです。