龍体文字とは?
日本語の美しい音の響きを形で表した物が文字です。
日本には神代文字(じんだいもじ)と呼ばれている文字があります。
中国から日本に漢字が入ってくる前に使われていた文字で、その数は約30種類。
龍体文字も神代文字のひとつで、約5600年前に使われていたと言われています。
文字が持つパワー
龍体文字の48文字一つひとつに響きがあり、意味があります。
音に「言霊」があるように、文字にも「形霊」があり、一つひとつに神様が宿っています。
恋愛、仕事、家庭、あらゆる物事がスムーズに運ぶように48種類の神様のお力を借り、
心おだやかに毎日が暮らせるよう龍体文字のフトマニ図を毎日眺めましょう。
特典あり
龍体文字であなたの名前を読み解きます。
読み解きながら感じたメッセージをお伝えし、文字に起こしてプレゼントします。
きっとそれはあなたに今、必要な形霊です。
作成について
ご注文いただいてから、まずは私自身の浄化をおこないます。
その後、ご注文主様の幸せを願いながら、魂を込めて書かせていただきます。
多少お時間いただきますことをご了承ください。