紫微斗数占星術とは?
四柱推命と双璧をなす中国の代表的な命術として知られています。
現在、台湾などでは盛んに用いられている占いのようです。
太陰暦を用いて出した生年月日時を基に、
その人の性格から一生の運命までを読み取ります。
紫微(しび)とは北極星の別名で、
この紫微星を中心に他の多くの星々を使い、
個人の運命(数)をはかる(斗る)ことから紫微斗数と呼びます。
紫微斗数では実在の天体ではなく、
紫微星や巨門星などの「虚星(きょせい)」と言われる架空の星を使用し。
人生上のあらゆる出来事を12のカテゴリー(十二宮)に分類し、
この十二宮に虚星を配して、
宮の意味と星の意味を重ね合わせて目的別に詳細な判断をするのが特徴です。
出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ/コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E7%B4%AB%E5%BE%AE%E6%96%97%E6%95%B0-1492035
サンプル鑑定書
※入金確認後、詳細メールをお送りいたします。
詳細メールへの返信から、5日以内に
鑑定書(PDF)
をメールに添付し、送信させて頂きます。
2種類からお選びください
このサービスは、
1、鑑定書
→【手作り鑑定作成サービス】『紫微斗数占術』鑑定
2、オンライン鑑定(30分)セット
→ZOOMでのオンライン解説&鑑定(30分)
のセットとなります。