|
|
|
決済商品(発送無し)
150,000 円 (税込)
あなたのノウハウを資格検定化
「検定ビジネス」制作&運用をプロデュース

これからの時代は、まずます個人の能力が重要になり、 民間資格にも注目が集まっています。
ビジョナーズでは、すでに独自のコンテンツをもち 自らのノウハウを伝えて認定講師やインストラクターを 育てていらっしゃるコンテンツホルダーの皆様の支援として 「検定ビジネス」制作プロデュースを行っています。
その一例が「リザスト検定」です。

リザスト検定は、ビジョナーズ西宮が開発・制作した リザストを最大限有効に使うための 理論学習から操作マスターまでの教育教材と、 その能力を査定する「検定ビジネス」モデルです。
このように、どんな業界においても、 「検定」資格化することが可能です。
ビジョナーズでは、 あなたのコンテンツのノウハウを体系化して、 検定ビジネス化するサービスを請け負っています。 コンテンツを検定ビジネス化することで、
・コンテンツのブランド化 ・コンテンツの普及およびレベルの確保 ・安定したコンテンツ売上の確保 ・バックエンド講座などへの入り口
などの効果があります。
また、最近は検定のWEBテスト提出が定番ですが、 通常の検定テスト運用&管理システムは、 月3万円~5万円の費用がかかるところ、 ビジョナーズ独自の「リザスト機能」を活用した 検定システム構築によりリザストユーザーであれば、 追加の費用をかけずに検定の運用をすることができます。
【検定ビジネス制作サービスの流れ】
①事前打ち合わせ(無料)
↓(申し込み)
②検定作成(基本料15万円~)内容により価格相談
↓(約1~2か月)
③検定リリース・運営
<電子書籍出版との併用が効果的>
検定をプロデュースする方法として、
・リザストやホームページでプロモーションする
・メルマガ、SNS、ブログなどで案内をする
などの方法が考えられますが、
検定のブランディングと広告が無料で両立できて、
さらに売上にもつながる「電子書籍プロモーション」が有効です。
ビジョナーズでは、Kindle電子書籍の出版代行も
行っておりますので、合わせてのご利用をお勧めします。

※上記は提案例ですので、ご希望に応じてアレンジいたします。
お気軽にご相談・お問合せください。
⇒ http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/7402
【リザスト協会管理】導入サポートパック
150,000円
【リザスト】スタートアップ個人支援パック
180,000円
【Kindle電子書籍】出版サービス
150,000円
自分生き「ホームページ」デザイン&制作
150,000円
リザスト成功WEBスクール(サロン会員割引)
88,000円
【クラウドんぶり会計】freeeマスターWEB講座
9,800円
強み戦略リザーブストック入門WEB講座
3,000円
【リザスト協会管理】導入サポートパック
150,000円
【リザスト】スタートアップ個人支援パック
180,000円
【自分生きビジネス】個別コンサル(1ヶ月集中コース)
64,000円
【ウェルスダイナミクス】法人・協会向けコンサルティング
1セット 150,000円
【Kindle電子書籍】出版サービス
150,000円
自分生き「ホームページ」デザイン&制作
150,000円
リザスト成功WEBスクール(サロン会員割引)
88,000円
ウェルス診断カウンセリング(有料診断済)
28,000円
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ビジョナーズ株式会社
自分生きビジネスコンサルタント
西宮 鉄二
リザーブストック公式認定コンサルタント
|
全ての人が、生まれてきた目的(ビジョン)を生きられる社会へ
|

リザーブストック リザスト オフィシャルトレーナー 自分生きビジネス 起業家土台 西宮鉄二
|
ビジョナーズ株式会社(代表取締役) クラウドリンク株式会社(教育担当執行役員) NPO法人シャーンティ・ローカ・ジャパン(監事) NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント(理事) --------------- リザーブストック公認コンサルタント ウェルスダイナミクス認定コンサルタント 会計freee認定アドバイザー 神刀神明流居合道 師範代
【起業家の土台を育む専門家】 千葉県出身/愛媛大学農学部 (森林資源学科卒業)
クライアントの特性・適性を最大限に活かし、ビジョンを育むための「土台づくり」の専門家として、起業家ビジネスプロデュース、中小企業の事業マネージメント受託、各種セミナー、教育・資格コンテンツ開発を行っている。
1973年名古屋生まれ。愛媛大学卒業後、株式会社アース・ネットワークスにて元税理士・高橋弘二氏に師事し、ヒューマン・ポテンシャル・ムーブメント(人間性回復運動)による企業セミナー等の運営に参画。その後、全日本プロレスの経理主任、TKC会計事務所での税理士専属アシスタント、日本物理学会の経理主任、海外ブランド日本法人3社(ブルーノマリ・ヴァレクストラ・ニールバレット)の統括管理部・経営企画室・IT戦略の責任者を歴任。
経営企画部門・管理部門(経理・総務)・人事部門・IT戦略部門における、トータル事業マネージメントの実績を基に、年商30億円規模の企業経営参謀となり、事業会社の立ち上げから、組織・人材の安定活用、業績アップまでに貢献してきている。
「地球環境保全への思い」と「最愛の弟の自殺」と向き合う体験を経て、自分自身の使命・役割を自覚し、すべての人(法人・個人)には皆、生まれてきた目的(ビジョン)があり、そのビジョンを生きることで、地球の調和・人間性回復支援を行う「ビジョナーズ」事業を2014年から個人事業としてスタート。2019年に株式会社を設立し、ビジョナーの育成に取り組んでいる。
【書籍】 「リザーブストック公式ガイド(秀和システム)」監修 「日本一わかりやすいクラウド会計ソフトfreee活用術」著
|
|
|
|
特定商取引法に基づく表記
|
|