【学歴】 ●米国メイン州ハッソン大学経営学部卒業(経営学学士) ●米国マサセチューセツ州レズリー大学大学院異文化関係学部卒業(MA修士)
【資格】 ◆産業カウンセラー ◆米国NLP協会認定マスタープラクティショナー ◆米国CCE.Inc.認定 GCDF-Japan ◆J-APT MBTI認定ユーザー ◆Job & Career Transition Coach
【その他】 ◆..
1967年8月2日、東京都生まれ。日本とアメリカで、カウンセリング心理学、キャリアカウンセリング、コミュニケーション及び心理学を学ぶ。現在も家族をシステマティックに見て、問題を解決していくファミリーコンスティレーションのトレーニングに参加中。基礎コース終了。
自身が、幼少期より複雑で過酷な家庭環境で育ったため、自己肯定感が低く、数々の心理的課題を抱えていた。まさにアダルトチルドレン(AC)であり、サバイバーであった。
しかし、日米で通算3年間のカウンセリングを受け、これら心理的課題を乗り越える。
特にカウンセリングでは、家族問題の他、自己肯定感のテーマに力を入れて取り組んできた結果、自己肯定感が飛躍的にアップする。
その後、人生に多くのポジティブな変化が起き、また子ども2人を育てることで、自己肯定感の大切さについてより実感する。
現在は、自己肯定感の低い人が、本来の自分を理解し、自信を取り戻し、自分の人生を自分らしく生きるためのサポートをする。また、アダルト・チャイルド(AC)の方の心理的回復のサポートも行う。
アメリカ在住歴5年(米国大学・大学院卒)。カウンセラー歴18年。今までカウンセリングを行ったクライアント数、3,000人以上。カウンセリング・心理学の資格多数取得。
他のカウンセラーと違うところは、自身が二児の母であり、二人の子どもの自己肯定感を上げるべく子育てをしてきた経験があり、二人とも、とても自己肯定感の高い子どもに育った。カウンセリングとは、クライアントさんの成長を助けるものであり、子育てから学んだことは、他のどの学校で学んだことより、大きな威力を発揮している。
また、自身がクライアント..
|