【受付は11月30日まで】 オンラインコミュニティ「ポートタウン」 season2 参加チケット
林原琢磨のエレメンツコード®︎をベースにしたコミュニティを体験してみたい人へ
5,000 円 (税込)
決済商品(発送無し)
残り 6 お早めに購入ください。
林原琢磨が主宰する期間限定オンラインコミュニティ「ポートタウン(港町)」のお申し込みページです。
参加希望の方は「カートへ追加」→「レジに進む」を押してください。
必要事項を記入し、金額をお確かめの上、「注文する」ボタンを押してください。
決済完了後に届く自動返信メールに、ポートタウンのFacebookグループのURLが記載されていますので、Facebookグループへの参加申請をお願いします。
なお、グループへの参加申請時に、「エレコの属性」「(本ページへの)お申し込み名」の入力を必ずお願いします。もし入力がない場合、グループの承認が遅れる可能性があります。
エレメンツコード運営事務局
こんにちは、エレメンツコード®︎開発者の林原琢磨です。
期間限定のオンラインコミュニティ『ポートタウン(港町)』 (11月&12月開催)の募集を開始します!
僕のFacebook投稿やメルマガを読んでいただきありがとうございます。
最近特に、僕のコミュニティに興味を持ってくださる方々が増えてきました。
講座生限定でちょっと敷居が高かったりして、
どんなことをやっているのかよく分からないから二の足を踏んでしまう人が多いという声を聞きました。
「この2か月間で、めっちゃ家族関係がよくなりましたー!」
Mさん(地水)
2か月間、ポートタウンに参加させて頂き、本当にありがとうございました!!

あーこういう世界があるってなんて素敵なんだろう~わたしもそこに交じってみたい~!と思って、気が付いたらめっちゃびびりながら、申込していました!
そこで、「なんかよくわからないプレッシャー自分にかけてない?」と言っていただき、本来の自分らしさをもっともっと見つけることと、

「自分の強みを再確認出来、大事だった風要素を思い出すとても良い期間でした」
Cさん(水)






僕のコミュニティ、元々は『箱舟』というプロジェクトから始まっています。
ともに生きていく共創型コミュニティ
実践の場としてのコミュニティで、課題の解決に取り組み、
そのプロセスを通して、共に成長し合える関係性を育んでいきます
よく発信などで取り上げるのは、そのプロジェクトの中の、「交流」をメインに置いたグループ『スクエア』です。

ポートタウンは、普段、『スクエア』でやっていることを、スケールや回数を落として疑似体験できるものになっています。そのメインとなるのが次の3つです。
①週1回のシェア会に参加できる
②現役講座生のエレコセッションが受けられる (有料)
③スクエア限定のワークショップの一部が受けられる
※ポートタウンは、Facebookグループにて運営しているコミュニティです。
①週1回のシェア会に参加できる!
ここを自己開示やフィードバックの練習の機会にすることで、
自己理解や他者理解が進むようになっています。
週に1回(毎週日曜の朝9時〜10時)オンラインで行います。
(基本アーカイブあり)
ここへの参加回数や発言回数が多い人ほど、早く結果を出せる仕組みになってます。
みたいなことは、まず僕自身がシェアハウスに住み始めた時に体感したことですし、
だから自分のコミュニティにも取り入れてるんですが、効果は絶大です。
自分らしさを発揮するための方向性が定まったりします。
②現役講座生のエレコセッションが受けられる!(有料)
僕の講座を現在受けてくれてる方々は、エレコのセッション訓練中でして・・・・
これはコミュニティ参加費とは別で「有料」になります。
あくまでモニターなのでリーズナブルな価格設定の予定ですので、ぜひぜひ受けてみてもらえたらと思います。
その先輩たちのエネルギーに触れて、連鎖反応的に新メンバーにも良い影響がいくだろうと思っています。
1か月ほど前に、Cさんのエレコセッションを受けました。
◆お願いしたきっかけ
数年前から、Cさんから「エレコエレコエレコ・・・」とお話されている様子が楽しそうで・・・とても興味をもったからです。
でも、実際自分が診断を受けてみたらグラフの解読ができなかったので、これは専門家に解説してほしい!と思い、自分をよく知っていただいているCさんにお願いしました♡
◆感想
グラレコを用いて視覚的にポイントを解説してくださったのが、とてもわかりやすかったです。また、エレコってなぁに???と、まったく何も知らなかった初心者の私に、エレコが作られた背景や大切にしている価値観を教えて頂き、純粋にエレコが好きになりました。
そこで教えて頂いた「安心できるところで水水するといいよ~」というアドバイスから、水水する(実際にはよくわかっていないんですが笑)を、日々の生活で意識して取り組んで自分らしさが発揮されていくのを感じています。
自分のエレコを知ったことがきっかけで、自分とは違う属性の人を知りたい!会いたい!と思うようになり、ポートタウンに参加しました。
Cさん、本当に本当にありがとうございました♡
「私が悩んでいるポイント(周りの人の影響を受けやすいとか、積み重ねが出来ないとかすぐ忘れる)とかを、分かりやすくエレコを交えて教えてくれて、納得の嵐でした」M.Mさん
エレコ読み解きセッション第3段受けました
こういうの受けるの単純に好きなんだなって思うのと、
その人と話してみたい!って思っても何て声を書けたらいいかわからない私にとって、「セッション受けたいです!」は、きっかけにしやすくて、こういう機会をいただけて嬉しいです!
今日は、Yさんのエレコの読み解き受けました
30分~90分というゆるっとしたセッション時間でしたが、あれこれお話してたらあっという間に90分たっていました
「水探ししましょう」って言葉に惹かれて、セッションをお願いした通り、お話のなかで、「水」のキーワードを沢山拾ってくれました
私が悩んでいるポイント(周りの人の影響を受けやすいとか、積み重ねが出来ないとかすぐ忘れる)とかを、分かりやすくエレコを交えて教えてくれて、納得の嵐でした
旦那のエレコもチラ見してくれて、私は「火」だと思ってた旦那は水が転じて火になったのでは?って言われて、話していると、「確かに…」って思って、自分の中でまた新しい発見もあり、本当に楽しい時間でした!
色々話して、色々聞いて、色々納得したけど、まとめると「楽しかった」になっちゃう(笑)
Yさん、ありがとうございました
私自身も、エレコの読み解き3回目でセッション受けるのに徐々に慣れてきて、質問出来るようになってきて楽しいです③スクエア限定のワークショップの一部が受けられる
以下は、実際に開催したワークショップの一例です。
例)
・目標達成ワークショップ
・理想の恋人を見つけるワーク
・SWOT分析
・『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』など
林原琢磨がピックアップしたビジネス本を題材にしたオリジナルワークショップ
リクエストが多いものがあれば、そのテーマでの開催も検討します。
どうぞお楽しみに〜!!
☑︎ エレコを通して、それぞれが自分自身を深く理解する
☑︎自分の能力に気づき、磨いていくことができる
開催期間:2022年11月1日〜2022年12月25日
参加条件:エレメンツコードの診断を受けたことがある人
エレコ、及び、林原琢磨のことが好きな人
定員:30名
料金: 5,000円(税込)
お支払い方法:paypal決済、クレジット決済
※どのタイミングで参加しても同じ料金ですので、早めに入られた方がお得です。(初回のシェア会は11月6日)
※銀行振込でのお支払いをご希望の場合は、お手数ですが
以下の【お問い合わせフォーム】もしくは、事務局(坂下春樹)宛にご連絡お願いします。
https://www.reservestock.jp/inquiry/57678
エレメンツコード®︎ 運営事務局 坂下春樹
https://www.facebook.com/HarukiSakashita/
<お申し込み後の注意点>
決済完了後の自動返信メールの記載しているFacebookグループへ参加申請をお願いします。
グループへの参加申請時に「エレコの属性」「(本ページへの)お申し込み名」の入力をお願いします。
もし入力がない場合、グループの承認が遅れる可能性があります。
【注意事項】林原琢磨(火風)の地雷
〜ポートタウンメンバーの方々へ〜
直メッセージは基本NGとさせていただきます。
最初の挨拶はOKですが、メッセージでの質問や雑談はやめてください。
個人的にメッセージが苦手なのです。雑談は嫌いです。無視します。
どうか属性の違いを理解する訓練だと思って、
まずは僕のことをご理解くださいm(__)m
エレメンツコード®︎の無料診断はこちら